『Win2000にできない・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの価格比較
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのスペック・仕様
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのレビュー
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのクチコミ
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの画像・動画
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのピックアップリスト
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのオークション

Libretto L2/060TNML PAL2060TNML東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの価格比較
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのスペック・仕様
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのレビュー
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのクチコミ
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLの画像・動画
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのピックアップリスト
  • Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

『Win2000にできない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」のクチコミ掲示板に
Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLを新規書き込みLibretto L2/060TNML PAL2060TNMLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Win2000にできない・・・

2001/09/20 12:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

スレ主 おしえて!さん

PanasonicのCD-ROM KXL-830ANを購入し、Libretto L2にWin2000をインストールしようと思いましたがうまくいきません。
CDからブートし、ドライバ類をしばらく読んでから
*** STOP: 0x000007B (0xF4863848,0xC0000034,0x00000000,0x00000000)
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE

If this is the first time you've seen this Stop error screen,
restart your computer. If this screen appears again, follow
these steps :

Check for viruses on your computer. Remove any newly installed
hard drives or hard drive controllers. Check your hard drive
to make sure it is properly configured and terninated.
Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption, and then
restart your computer.

Refer to your Getting Started manual for more information on
troubleshooting Stop errors.
のようなメッセージがブルースクリーンに出て止まってしまいます。
添付のリカバリーCD(Win Me)ですと正常にインストールできます。
どなたかWin2000のインストールの仕方を教えてください。

書込番号:296564

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/20 12:43(1年以上前)

とりあえず、表示された指示を試してみたら如何でしょう。

書込番号:296611

ナイスクチコミ!0


どうすか?さん

2001/09/20 14:38(1年以上前)

ええと、CDからブートせずに、「アップグレード」でインストールしたらどうすか。
その際、「全てのファイルをHDにコピーする」旨のオプションがあるので、それをお忘れなく。
たぶん、Win2KのCDにCD-ROMのドライバが入っていないので、こんなエラーがでるのでは。
CD-ROMのドライバをCDでブートした直後に読み込む方法もありますが、この場合はFDDが必要となるはずです。

書込番号:296714

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえて!さん

2001/09/21 15:07(1年以上前)

おかげさまでWin2000になりました。 が
東芝のユーティリティやパワーセーブなどセットアップできて正常に動いているようなのですが、LANアダプタのドライバが見つからず、サポートセンターに聞いたらLANアダプタのW2K用のドライバは提供していませんとの答えが帰ってきてしまいました。
W2Kにアップされた方、ネットワークはどうされたのでしょうか。
再度教えてくださいマセ。
用の

書込番号:297917

ナイスクチコミ!0


hiro^2さん

2001/09/22 03:25(1年以上前)

はじめまして。
僕の場合はアップグレード版でインストールしたんですが、自動でLANアダプタは認識してくれましたけど。そのかわりに'不明なデバイス'が出てきてしまいました。同じようなことが起きなかったですか?教えてください

書込番号:298648

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえて!さん

2001/09/23 07:25(1年以上前)

よく見ましたら、アダプタは認識されていまして、正常に動作しています。となっています。
今度は、ローカルエリア接続のプロパティで、TCP/IPプロトコルがなく、インストールしようとしても、プロトコルの一覧には無いのです。
仕事場でも、自宅でも TCP/IPなので、先に進みません。
どなたか、助けてください。・・・
ちなみに、 '不明なデバイス' はありませんでした。

書込番号:299876

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえて!さん

2001/09/23 07:41(1年以上前)

申し訳ありませんでした。
さらによく見たら、TCP/IPもあって、すぐにでもつながる状態でした。
アドレスを設定して、LANに乗ることができました。
大変お騒がせしました。
また何かあったら、教えてください。

書込番号:299887

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 1 2002/09/29 10:46:30
品薄Librettoが欲しい 5 2002/04/19 0:19:16
動画再生に関して 1 2002/04/16 19:27:54
教えてください 2 2002/04/14 15:23:08
ボディースーツ 2 2002/04/12 20:50:56
ハードの詳細にすいて 0 2002/04/07 21:26:11
BIOS設定について 7 2002/04/09 0:26:37
L1をWinMeからWin2000に 2 2002/04/06 9:00:12
カバーはどこで手に入りますか? 2 2002/04/04 22:17:52
モバイル用ACアダプター 2 2002/04/05 10:35:30

「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」のクチコミを見る(全 657件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L2/060TNML PAL2060TNML
東芝

Libretto L2/060TNML PAL2060TNML

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

Libretto L2/060TNML PAL2060TNMLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング