『マウスのドライバーについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの価格比較
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのスペック・仕様
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのレビュー
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのクチコミ
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの画像・動画
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのピックアップリスト
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのオークション

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの価格比較
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのスペック・仕様
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのレビュー
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのクチコミ
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lの画像・動画
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのピックアップリスト
  • Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

『マウスのドライバーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」のクチコミ掲示板に
Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lを新規書き込みLibretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マウスのドライバーについて

2001/12/15 00:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

スレ主 駐在員さん

海外に駐在して1年に1度の帰国を富士通LOOXTの発売に合わせて伸ばしてきましたが、ついに年末に一時帰国を決定し今はL3の購入を考えています。
そこで本当に基本の質問ですが、USBにマウスをつなげる場合ドライバーのインストールにFDがひつようですよね
みなさんユーザーのかたはどのようにマウスのドライバーインストールされているのでしょうか やはり外付け用購入するしかないのでしょうか
外付けCDRWは購入するつもりですが、できれば東芝のサービスステーションでFDドライブを一時借りてインストールできればよいのですが可能でしょうか
ちなみにマウスはGENIUS MINIマウスです
どうか知恵をお貸しください

書込番号:424109

ナイスクチコミ!0


返信する
サブノート欲しい!さん

2001/12/15 01:39(1年以上前)

通常のハードウェアのインストールと同じなら、HDD内にドライバデータがあれば良いので、FDがなくても可能なのではないですか?
例えばネット経由でHDDにドライバを取り込むとか、別マシンがあればLAN経由で同じことができると思います。
それともそういうことができない特殊なマウスとか?
だったら見当違いな答えなので無視してください。

書込番号:424184

ナイスクチコミ!0


スレ主 駐在員さん

2001/12/15 09:07(1年以上前)

早速の返答ありがとうございました
普段自作のデスクトップを使用しノートパソコンははじめてですので、HDDにドライバデータがあるのか自身がありませんでした
友人のL3を触らしてもらったときこれはマウスがないととても私は使えないと判断し日本に帰国前にUSBミニマウスを購入しましたが付属のFDに不安を覚え質問させていただきました。
日本にいる1週間の間にL3で生まれてはじめてのブロードバンドを堪能したいと考えています
ちなみにここBKKでは12000bpsが平均です。

書込番号:424498

ナイスクチコミ!0


L2ユーザーですがさん

2001/12/16 00:41(1年以上前)

USBマウスは繋げたらすぐ使えましたよ。

書込番号:425723

ナイスクチコミ!0


K1_L3さん

2001/12/16 14:43(1年以上前)

USBマウスについては、
M$の標準のドライバがWindows2Kには入っているので、
問題なく動きます。

ただ、マウスメーカー固有のユーティリティをインストールしたい場合は、
何らかのほうほうが必要ですね。
  1.FDDドライブを買う
  2.CDドライブを買う
  3.ネットワークを使う
    (1)インターネットからダウンロード
    (2)お持ちの自作PCと、LANで繋げる
      →1対1でつなげるならクロスケーブルで

こんなかんじですかね

書込番号:426472

ナイスクチコミ!0


K1_L3さん

2001/12/16 19:21(1年以上前)

追加
   4.LibrettoのHDDを取り外し、自作マシンに取り付け、
     データをコピーする

書込番号:426765

ナイスクチコミ!0


West@Eastさん

2001/12/19 13:59(1年以上前)

最近はドライバをCDで供給しているマウスメーカーもありますので、
そのあたりもチェックが必要ではないでしょうか。

いざとなったらデスクトップマシンでCDに焼いちゃう、という手も
あります。

書込番号:429747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LibrettoでDVD再生 4 2002/08/10 17:29:12
メモリのカタログスペック 2 2002/07/29 15:02:16
日経BPではこんな記事が 0 2002/07/26 9:37:56
東京から行ける範囲で??? 0 2002/07/17 18:38:29
L5のバッテリ使えますか? 3 2002/07/16 19:01:12
地方ですけど 0 2002/06/17 17:28:16
本体またはLANカードの発熱 2 2002/06/09 3:17:46
XPアップデート時のエラー 3 2002/06/07 14:19:07
XP のスリープ 2 2002/05/31 23:07:06
液晶ディスプレイを接続して使える? 6 2002/06/01 22:14:39

「東芝 > Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L」のクチコミを見る(全 599件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L
東芝

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

Libretto L3/060TN2L PAL3060TN2Lをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング