


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW


SS1600を使ってますがNUM LOCK時のキーしか使えなくなってしまいました。SやDなどの左側のキーが一切使えません。(グレー印字のあるキーだけ使える)
ただ、起動時のBIOSパスワード入力では使えるのでハード的に壊れているとは思えないのですが原因がわからずに困ってます。
OSの再インストールもしましたが直りません。
NUM LOCKして使っているのでは無くNUM LOCKすると数字入力、しないと英字入力になります。(あくまでグレー印字のあるキーだけ使える)
どなたか原因が判る方が居ましたら原因を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:3140353
0点


2004/09/09 12:08(1年以上前)
たまたまこちらの書き込み見つけてびっくりしました。
僕もSS1600を使用してますが全く同じ現象です。
まだ買ったばかりで数回しか使ってません。
どなたか心当たりのある方、ぜひ教えて下さい。
書込番号:3242441
0点


2004/09/16 20:46(1年以上前)
ばびばびさん、acceSS7です。
今日東芝に電話したところ修理に来てくれました(会社で買ったPCだったので)。キーボードを交換してました。ときどきこのような現象はあると言ってました(SS1600に限った問題ではありませんが)。1ヶ月前に買ったばかりで保障期間だったので無料でした。
この件を東芝のサポートデスクに伝えてみたらいかがでしょうか?
何かありましたらまたこちらの掲示板で!
書込番号:3272979
0点


2004/11/02 01:45(1年以上前)
ss1600使用してます。全く同じ状況です。同じ不具合報告がされてないかヤフー検索したら皆さんの口コミを見つけました。やっぱり私のPCだけの不具合ではなかったと確信しました。
既にサポートセンターに問い合わせて、@BIOS標準値にするADOSベースでキー入力できるか確認BOSの再インストールのすべてを確認しましたが改善されず。らち開かず、今週結局修理を依頼しました。この様子だと、キーボード交換ですみそうです。(保証期間内なので無償のはず)
書込番号:3450258
0点


2004/11/02 15:48(1年以上前)
1600を会社で利用しているのですが、同様の現象になりました。
サポートに相談したところ、「そのような現象は初めて聞きます。修理に出してください」という様な回答でしたので、メーカー修理でキーボードを交換して貰いました。
修理から帰ってきた1600のキーボードを外してみると、修理前と後では明らかにキーボードが違います。
修理前のキーボードでは、本体と繋げているフィルム上のケーブルが長く、本体の筐体に挟まっていましたが、修理後のキーボードではフィルムが短くなっており、筐体とは接触しないようになっていました。
巻き込むキーボードで、同様の現象の方は、すぐにでもキーボード交換をした方がいいでしょう。
再現しないキーボードに交換して貰ったのは良かったのですが、ただ、「キーボード交換」としか教えてくれず、「また再現するのでは?」という不安を与えたサポートに「怒」です。
書込番号:3451632
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/09/04 22:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 19:17:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/03 23:47:18 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/18 20:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/17 12:53:54 |
![]() ![]() |
9 | 2004/10/23 0:49:59 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/10 7:52:18 |
![]() ![]() |
14 | 2005/01/30 3:37:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 1:04:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 1:09:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
