


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW


付属のソフトを開くと,VHSや8ミリテープを直接DVDに書き込めるという項目が出てきますが,どうやっても書き込みできないためインタービデオに問い合わせました。ソフト会社の答えは「機種は何ですか?あ,東芝には対応してません。ビデオライブラリーからしかDVDに書き込めませんから。一度ハードディスクに録画してください。」との話。仕方なくWIN−VIDEO3を立ち上げ,セットアップからデバイスを切り替えてビデオデッキとPC本体をコードでつなぎ,録画しました。いろいろ手段を尽くし,
「東芝には対応してません。」ではドッと疲れが。。。使えないなら,初めから説明書にでも書いておいてほしいものです。ダイナブックをビデオ編集等に使う目的で購入を考えていらっしゃる方,ご一考を。カタログなどには何も載っていないし,購入した後「これができないの〜」ということにもなりかねません。購入した「TV/ビデオ/DIVXをDVDにする本」もあてにならないし,1,300円も出して本買って損した。詳しいことをお知りになりたい方は下記へメールして確認してください。
techsupp@intervideo.co.jp
書込番号:2623771
0点


2004/03/24 22:17(1年以上前)
インタービデオのソフトがこの機種とトラぶっているのは過去にカキコされている。
早いところ東芝には何らかの手を打ってもらいたいところだが・・。
書込番号:2624460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook EX1/522PDETW PAEX1522PDETW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/09/27 21:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/12 15:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/12 3:20:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/05 1:29:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/16 22:53:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/05 14:06:27 |
![]() ![]() |
12 | 2004/06/06 19:31:16 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/22 17:24:33 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/16 13:00:55 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/16 5:25:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

