『買い替え』のクチコミ掲示板

2004年 1月23日 発売

dynabook AX1/424CME PAAX1424CME

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:2.9kg dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEの価格比較
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのスペック・仕様
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのレビュー
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのクチコミ
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEの画像・動画
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのピックアップリスト
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのオークション

dynabook AX1/424CME PAAX1424CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEの価格比較
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのスペック・仕様
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのレビュー
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのクチコミ
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEの画像・動画
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのピックアップリスト
  • dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME

『買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook AX1/424CME PAAX1424CME」のクチコミ掲示板に
dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEを新規書き込みdynabook AX1/424CME PAAX1424CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買い替え

2004/03/12 18:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME

スレ主 いんにょさん

自作PCをつくるのとお店のタワーだけ完成してあるものとどちらがいいですか?

書込番号:2576699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/12 18:59(1年以上前)

それ、ノートに関係する?
個人的には値段が安い方だね。 総合的にみてのはなしだけども

書込番号:2576738

ナイスクチコミ!0


スレ主 いんにょさん

2004/03/12 19:30(1年以上前)

拡張性あるといいんでデスクで考えてます。性能とコスト考えるとお店の完成型タワーが一番じゃないですか?

書込番号:2576846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/12 19:52(1年以上前)

自作です。
理由は品質が保証できないから部品単位で故障しやすい、相性でやすいのをさけれる。

ショップの買うにしてもメモリチップやマザーなど全部指定して組んでもらうだろうが

書込番号:2576916

ナイスクチコミ!0


飲尿さん

2004/03/12 20:14(1年以上前)

マルチと知りつつやるのはいかがなものかと・・・

書込番号:2576987

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/03/12 20:39(1年以上前)

お店で組んで貰ったら。いきなり自作するのは不安って気持ちも分からなくはないしね。改造で経験値あげてから、自作にチャレンジするのも良いと思うよ。

書込番号:2577089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/03/12 21:55(1年以上前)

HN変えて、ご苦労様です。
Y!BBは完璧に特定されてしまうので、串通すとかしないと。
って、勧めてるわけではないですが・・・  んーむむ

書込番号:2577369

ナイスクチコミ!0


スレ主 いんにょさん

2004/03/13 01:26(1年以上前)

マルチってなんですか?自作だと合性とかでてこずりそうだと思ってきました。

書込番号:2578349

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/13 01:45(1年以上前)

PC購入目的が ソフトを楽しむ、、、なら 保証のある完成品を。
改造や中身に興味もお有りでしたら 自作やベアボーンでも。
完成品の良いところは お金出したのだから ”文句を他人に言える事”でしょう。 自作はすべて自己責任となりますが それが楽しみでもあります。

マルチとは 同じ質問を 別の欄にする事です。 早く回答を得たいとあちこちにカキコミされる方があります。 ”すべて”で見ているとすぐ分かります。回答も質問した人も後の対応が面倒になりますので 良くありません。

書込番号:2578420

ナイスクチコミ!0


スレ主 いんにょさん

2004/03/13 02:12(1年以上前)

ここは初レスなのであわててわざとハンドル替えてマルチになってしまいました!もう少し考えます。いろいろな答えありがとうです。

書込番号:2578494

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/13 11:55(1年以上前)

はい、了解。 何かあったら また どうぞ。

書込番号:2579409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスク交換 ドライバーがない 6 2008/08/16 18:58:39
ハードディスク交換 2 2008/01/23 23:36:47
CPU換装について 3 2008/03/15 9:33:13
メモリ増設について 5 2006/02/12 16:49:56
リカバリCD.. 6 2006/02/09 7:25:37
内臓DVDドライブ・・・。 7 2005/11/23 1:29:12
メモリー増設について 3 2005/02/23 10:51:47
もう〜わからない! 5 2004/08/01 22:02:55
冷却ファンに雑音が 3 2004/11/02 0:33:55
増設メモリ 2 2004/06/02 11:34:04

「東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME」のクチコミを見る(全 320件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook AX1/424CME PAAX1424CME
東芝

dynabook AX1/424CME PAAX1424CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

dynabook AX1/424CME PAAX1424CMEをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング