


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/2525CMS
どういう使用環境で、どのように使用していたときに
最初の症状が出たかを書いていただけると・・・
書込番号:10345848
0点

あまり使わないでほっといたら
いつの間にかつかなくなってました。
パソコン初心者なのでなにがなんだかわからなくて…
書込番号:10345960
0点

HDDがクラッシュしたとかの可能性は無いのでしょうか?
サポートより
リカバリーサービスを受けるとしても
4万以上するようなので新しく買うか・・・
書込番号:10346317
0点

>ついたと思ったらすぐ消えちゃいます。
何がついたのかが分かりませんが、ロゴマークが点いたのであれば
私が使用してるもPCが富士通ではありませんので参考になるかどうか分かりませんが、ロゴが現れてから
F2のボタンを押します、BIOSのセットアップメニューが現れると思いますので現れない場合は
電源を切り何度か繰り返してください。
BIOS面が現れたらF9、次は、はいかYを選んでEnnterを押して、はいまたはYを選んでEnterを押してみませんか。
メーカー機種により違いが有りますので参考になればいいですが。
書込番号:10346646
1点

拝見しました
どの様な状況なのか分かりません・・
対処方法を簡単にセーフモードで起動するかお試しください
電源をいれすぐF8を押し表示されているメニューを選び起動するかお確かめ下さい
起動しなければ他のメニューも試す
起動した場合は一応システムの復元などで以前の状態に戻す事をお勧めします
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元
で起動してあとは画面の手順どおりに進めて下さい 正常に動いていた頃の日付を選択してください
どれも起動しない場合は初期化(リカバリ)を行う必要があります
HDD内のご自分の写真などのデーターは消えてしまいます注意
やり方は説明書をご確認ください
HDDから修復するタイプの場合で
リカバリDVDなどが無くHDDからではリカバリ出来ない場合はリカバリDVDなど購入又修理扱いになります
詳細などその他は
説明書や図書館やダイソーなどの本をご参考にして下さい。
ご不明な点は再度ご質問ください
では
書込番号:10347883
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/2525CMS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/07/22 11:41:38 |
![]() ![]() |
16 | 2012/10/04 18:30:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/05 8:22:12 |
![]() ![]() |
54 | 2014/08/06 23:17:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/09 14:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/06 11:45:03 |
![]() ![]() |
17 | 2009/12/11 12:49:25 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/10 9:53:30 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 14:48:51 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/07 22:18:28 |