dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


Dynabook Qosmio E101KLDEW 今日届きました、早速ワイヤレスLANを設定してみてネットとメールの設定しました。
ノートPCは2台目です、ちょっと古いですがLavi450J/2と比べるほうが悪いかもしれないけど、とにかくファンの音気になります!止まる気配無し(ただネットしてるだけでも)ひょっとして初期不良?
まだTVやDVDは見てないので判りませんが、かなりがっかりです。
しかし、画面の綺麗さ明るさ、音の良さには満点です。
もう少し使ってみて、感想書き込みたいと思います。
書込番号:3154269
0点


2004/08/17 20:42(1年以上前)
Qosmioは持ってないですが、東芝省電力はデフォだとフルパワーの設定に
なっているのでCPU熱制御っていうところをCPU速度併用以下にすればある程度は静かになるはずです。あとはSpeedStepをオートか標準するのもいいかもしれません。
書込番号:3154823
0点


2004/08/17 23:42(1年以上前)
フルパーワーでも静かなのが、PenM機の長所です、サポートに連絡をして点検の手続きをされた方が良いでしょう
書込番号:3155704
0点

せつかく画質の利点をたくさん用意したのに冷却ファンが踊る
ようじゃ駄目ですね。
設定と個体差という二点について興味がありますが。
書込番号:3155879
0点


2004/08/18 01:16(1年以上前)
個体的なものであってほしいですね!
書込番号:3156084
0点


2004/08/18 09:39(1年以上前)
98大好きさんのアドバイスで色々やってみましたが変化ありませんでした。やはり不良化と思いサポートに電話するも繋がらず、しかたなく過去のQ&Aを見てみたところ、2000.06.20つけでQ&A情報番号: 000671に「CD/DVDマルチドライブモデルのCPU冷却ファンはOS起動中は停止しません」との回答を見つけました。
結構古い答えですが、このせいと思います(泣)
書込番号:3156535
0点


2004/08/18 13:28(1年以上前)
東芝省電力にて「CPUの熱制御方法」を「自動」にすることで
起動後10分くらいはファン停止になりました…。
その後はパームレストも熱くなり、ファンもフル回転ですが…。
私もこの音は非常に気になるので、冷却シートなりを試してみるつもりです。
他にハードディスクもカリカリゆってますが、
AVノートなら今後改良して欲しい。
書込番号:3157026
0点


2004/08/18 15:04(1年以上前)
信じがたいお話ですが、A4.PenMでこれらのお話が本当なら、
Qosmioは失敗作といわざるを得ませんね。んん〜!
書込番号:3157275
0点


2004/08/18 21:34(1年以上前)
ここよりも前に某掲示板でファンがうるさいとの書き込みが結構多かったので、同じようにレスしたんですが、その時は「かなり静かになった」との返答をもらったので、今回も大丈夫だろうと思っていたのですが・・・変わりませんか、残念です。機種は違いますが、私のG8はCPU熱制御の設定を下げるとファンが止まりますよ。その後も5分に1回ぐらいのペースでヴワアーンと回る程度です。
書込番号:3158410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/08/22 1:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/13 13:47:39 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/07 12:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/04 17:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/24 23:31:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/13 20:09:28 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/08 21:25:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 13:01:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/22 3:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/20 16:05:45 |
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」のクチコミを見る(全 748件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


