『冷却ファンについて質問です』のクチコミ掲示板

2004年 9月17日 発売

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2kg dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの価格比較
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのレビュー
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのクチコミ
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの画像・動画
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのオークション

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの価格比較
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのレビュー
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのクチコミ
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWの画像・動画
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

『冷却ファンについて質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWを新規書き込みdynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

冷却ファンについて質問です

2004/12/25 08:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

スレ主 久々の東芝ユーザさん

ヨドバシモデル3216LMSWBBを購入しました。
初めてのノートPCなのでいまいち勝手がわかりません。
電源を入れてアイドル状態のまま何もしていないのに
約10秒おきに冷却ファンがフル回転します。
ファン低速12秒--ファン高速10秒を繰り返します。
電源のプロファイルはフルパワー、ACアダプタを使用で、
室温は20度程度です。ある意味デスクトップよりも
ファンの音が気になります。
こういうものなのでしょうか。それとも、何か異常が
あるのでしょうか。皆様のご意見をよろしくお願いします。

書込番号:3682272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2004/12/25 09:35(1年以上前)

CPUのパフォーマンスは、どのくらいになってますか?
 んーむむ

書込番号:3682475

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/12/25 19:51(1年以上前)

東芝の電源管理からファンの回転をある程度制限できるように設定できなかったかな?

書込番号:3684674

ナイスクチコミ!0


スレ主 久々の東芝ユーザさん

2004/12/25 23:07(1年以上前)

んーむむ さん、1620 さん返事が遅くなりました。
申し訳ありません。
CPUのパフォーマンスは最大になっています。
ACアダプタから電源を取っています。
画像処理などのために用意したPCなので、できれば
パフォーマンスは落としたくありません。
タスクマネージャで確認してみましたが、ファンが
高速回転するときでも、CPUを占有するようなタスクは
ありませんでした。何の負荷もかかっていないのに
ファンの回転が上がったり下がったりするのがわかりません。
最大パフォーマンスに設定すると、これが普通なのでしょうか。

書込番号:3685693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/12/30 01:50(1年以上前)

説明不足でしたね。申し訳ありません。
タスクマネージャでのCPUパフォーマンスのことです。

何もしていなければ、0%とか1%になっていると思いますが、
その時、断続的にでもファンがフル回転していたら異常だと思います。
その場合はメーカサポートに連絡した方がいいでしょう。

書込番号:3705371

ナイスクチコミ!0


たに〜さん

2005/01/06 20:35(1年以上前)

昨日、Bカメラで購入、\203800で16%ポイント(クレジット購入)でした。
で、やはりファンが何もしていなくても起動後1分くらいで作動、以後10秒動き10秒止まる動作を繰り返しています。
東芝のPCダイヤルに電話し、確認したところ手持ちの実機でテスト後コールバック、やはり異常なので販売店と相談し修理なり交換をとのこと。
販売店に電話すると、非常にグレーゾーンなので店では判定できない、修理センターにかけて結果を教えてほしいとのこと。修理センターに電話すると最初は「お客さんが納得できないんなら交換も。」という話でしたが、この掲示板の書き込みを思いだし、「ファン動作についての社内情報を再度確認してくれ」と言うと数分後「1年半前の機種から、温度上昇前にファンを回すよう設計変更している。Qosmioは常時回転になった。知らなくて申し訳ない」
との返事でした。
東芝省電力プロパティーを見ると、フルパワーになっていたのでこれをノーマルに変えてみました。するとアプリを起動するまでファンは動かなくなりました。真夏の35度くらいの気温ではどうなるでしょうね。

書込番号:3738962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW
東芝

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

dynabook CX/3216LDSW PACX3216LDSWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング