『買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.65kg dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKの価格比較
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのスペック・仕様
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのレビュー
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのクチコミ
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKの画像・動画
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのピックアップリスト
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのオークション

dynabook SS MX/190DK PAMX190DK東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月21日

  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKの価格比較
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのスペック・仕様
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのレビュー
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのクチコミ
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKの画像・動画
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのピックアップリスト
  • dynabook SS MX/190DK PAMX190DKのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/190DK PAMX190DK

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS MX/190DK PAMX190DK」のクチコミ掲示板に
dynabook SS MX/190DK PAMX190DKを新規書き込みdynabook SS MX/190DK PAMX190DKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/01/22 22:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS MX/190DK PAMX190DK

昨日、発売日にヨドバシに見に行って、即「お買い上げ」してしまいました。ヨドバシモデルでHDDが80GBのものを購入しました。MX190DKJよりも5000円ほど高く、HDDの容量が20GB多いだけの違いですが、5000円の差でしたらこちらがお勧めですね。

元々2スピンドル派&超持ち運び系な男なので、以前W2を使用していたこともありましたが、デザインが許せないのと、SX/210LNLWの使い心地の良さに惹かれ即買い替えしました。ドライブを外付けにすることで何度か不便に感じたこともあり、SX/210LNLWにドライブが内臓されたタイプが出たら即買いだなと思っておりました。

セットアップもほぼ終わり、デフラグをしたら完了です。使い心地は抜群です。キータッチは好みの分かれるところですが、東芝系のシャカシャカしたタッチに慣れてしまったので私にはぴったりです。
但し、SX/210LNLWやW2よりも一回り大きいですから、愛用の鞄への収まりが悪く、鞄も新調しないといけない状況です。

書込番号:3819610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/01/22 23:04(1年以上前)

つまらない質問で申し訳ないのですが、ヨドバシモデルの店頭販売価格を教えていただけないでしょうか。

書込番号:3819714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/01/23 01:23(1年以上前)

\224,800です。ポイントは10%還元です。ですからネットで\202,320ということになりますね。

私はポイントで増設用メモリを購入しましたが、メルコの512MBが
パソコンと同時購入で\6,000引きになってまして、とてもお得です。

直接リンクしていいのかわかりませんがご参考までに。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_58_9324593/32739432.html

書込番号:3820609

ナイスクチコミ!0


たったたたさんさん

2005/01/24 00:56(1年以上前)

液晶について、W2の液晶はあまり評判がよくないですが、この機種は如何でしたか

書込番号:3826625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/01/24 14:07(1年以上前)

たったたたさんさん:
多分、液晶フェチの方はダメでしょう。
人それぞれ許容範囲というものがありますから、どのあたりで「いい」のか「悪い」のか評価しかねます。但し、私の場合、用途は限られておりまして、オフィスソフトの定番、word,exl,pptそしてウエブブラウザ、メーラーぐらいしか使わないもので概ね満足です。W2は数週間使いましたが、これも私には十分許容範囲でした。うまく答えられなくてすいません。

書込番号:3828287

ナイスクチコミ!0


たったたたさんさん

2005/01/25 06:05(1年以上前)

移り気で困っている男さん。
有難うございます。液晶フェチという言葉をはじめて聞きました。
自分に照らし合わせてみると、LooxT880(4年前のモデル)で 概ね満足してDVDを鑑賞しているので違うと思います。ただ悪いことにケチなんです。
私も移り気なんですが、ケチの方が上回っているのです。
まさか、LooxT880よりも悪いことはないだろうと思ってしまうのです。
実機で確かめられたらいいのですがドメインでお分かりの通り田舎なのでまだ確認できていません。お返事有難うございました。

書込番号:3831923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/01/25 15:06(1年以上前)

たったたたさんさん
多分、大丈夫だと思いますよ、液晶。
私も時々、新幹線の中でDVDを鑑賞することがありますが、不満を感じたことがありません。但し、ツルピカ画面のようにはいきませんのでご注意を。大阪ですと梅田のヨドバシあたりが大きくて展示もしているし実機を見るにはいいんじゃないですか?同じヨドバシでも梅田はいつも在庫が豊富ですね。
・・・そういえば同じattドメインですね。(ちょっと仲間意識)

書込番号:3833079

ナイスクチコミ!0


はたたまさん

2005/01/27 22:29(1年以上前)

移り気で困っている男さん、ご購入をうらやましく思います。
以前にW2、SXをお使いで、今回、MXに買い換えなさったとのことで、
MXは、ファンの音など、騒音はうるさいものでしょうか。
 当方、W2やT71など迷ってましたが、本日、ヨドバシでMXを見て、
これで、ファンの音等が、そこそこ静かならMXにしようか、と考えております。

 それからW2と比べると、重量が数百グラム重いですが、
これは気になるものでしょうか。それとも、実際には気にならない
程度なのでしょうか。
 音と重さ、いずれも個人の感覚差が多い部分だとは思いますが、
使用感を教えて頂けたら助かります。

書込番号:3844402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/01/28 22:49(1年以上前)

私の用途ではほとんどファンは回ってません。
但し、突然回りだすこともありますが、あくまでも「ファンが回っている音」で、不快に感じたことはありません。通常の使用で気になることはないと思いますが・・・

重量ですが、確かにW2より重いです。ショルダーバッグに入れて持ち運んでますが、数百グラムでも重さの違いは感じます。でも多少重くてもW2よりこちらを所有して正解だと思っております。
あと、私は仕事をしながらHDDに溜めた音楽を聴くことがありますが、チャチながらも一応ステレオスピーカーです。W2より気分はいいです。

書込番号:3848855

ナイスクチコミ!0


はたたまさん

2005/01/29 20:15(1年以上前)

移り気で困っている男さん、早速のご返事ありがとうございます。
> 私の用途ではほとんどファンは回ってません。
とのことで、参考になりました。僕も使用用途は、メール、インターネット
、ワープロ、表計算くらいですので、参考になります。

 重量は、さすがに違いを感じるとのことで、あとは買う人それぞれの
PCの性能と重量の割り切りになりそうですね。
 僕はデスクトップ兼用にしたいので、そうすると、画面が12.1インチは
欲しく、ドライブも内蔵の方が良いです。
 同じ条件なら、機種による重量差は、ある程度の範囲になります。その中で、もう少し考えます。

書込番号:3853149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2005/01/30 20:37(1年以上前)

自分も同じく先ほどヨドバシカメラ町田店でヨドバシモデルを買っちゃいました。
価格は移り気で困っている男さんと同じです。
但し、512Mメモリ(PCと同時購入で8千数百円相当)が無償サービス
でした。これからセットアップします。

書込番号:3858637

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS MX/190DK PAMX190DK」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dynabook SS MX/190DK PAMX190DK
東芝

dynabook SS MX/190DK PAMX190DK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月21日

dynabook SS MX/190DK PAMX190DKをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング