『やってしまいました』のクチコミ掲示板

2005年 3月18日 発売

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 740/1.73GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce Go 6600 OS:Windows XP Home 重量:4.5kg dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのオークション

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの価格比較
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのレビュー
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのクチコミ
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSの画像・動画
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

『やってしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSを新規書き込みdynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やってしまいました

2005/09/10 12:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

RAIDのストライピングをするには再セットアップが必要でリカバリーディスクが必要なのは分かってたけど、そのディスクを自分で作成しなければならなかったとは知らず(説明書も必要な所だけ読んでたし、RAIDの設定の所でリカバリーディスクの事を念押ししてくれてたらまだ気付いたかも…)、今は携帯から書き込み中。東芝の人は説明しても一度預かるといってるけど、リカバリーディスクだけ送付してくれれば済みそうなんだけどなあ…。同じような失敗した人いますか?いればどう対処したか教えて下さい。

書込番号:4415724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/09/10 12:54(1年以上前)

リカバリディスクを購入したことはありません。サポートセンターはPCを預かってHDDを工場出荷時に戻すというと思います。

ただ「ハードディスクに保存されているリカバリ用データは、市販のCDディスク/DVDディスクに保存して、リカバリCD/DVDを作成することができますが、万が一データ破損および誤って消去した際は、リカバリ用CD/DVDを「東芝PC工房」で販売しておりますのでお問い合わせください。」とHPに書いてあります。

http://dynabook.com/assistpc/pckobo/index_j.htm

キーボードのキートップのみの交換の可否などサポートセンターとPC工房とで回答が違ったりと東芝さんの対応は少し変なところがあるかなと感じています。

書込番号:4415746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/10 13:21(1年以上前)

DynabooK一筋さん、早速の回答ありがとうございます。もうサポートセンターに電話してしまい、また修理センターから連絡があるらしいので、その時にディスクの事を尋ねてみて対応を考えます。実は10年ぶりのパソコンだったので…。もちろん会社や友人の所で最近のは使ってはいましたが、リカバリーのCDがついてるのは当たり前だと思い込んでいました。

書込番号:4415807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/19 00:33(1年以上前)

結局サポートセンターの指示通りにしてもBIASの設定で操作できなくなってる部分があり、HDを認識していない状態になっているという事で結局あずけました。まだ返ってこないけど無償で直してくれるのがせめてもの救い。しかし買ったばかりだったのでかなりキビシいです。

書込番号:4438499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/09/19 00:51(1年以上前)

さすらいのザンベジ川さん返信ありがとうございます。

無償ということでよかったですね(本当なら有償のケースだと思います)。保証期間内だと東芝さんは案外親切です(保証期間を過ぎると・・・)。

PCを修理に出している間使えないのは不便かもしれませんが修理といってもソフトを工場出荷時に戻すだけなのでそんなに時間はかからないような気がしますが。

返ってきたらすぐにリカバリディスク作成ですね。

書込番号:4438551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS
東芝

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

dynabook Qosmio G20/390LS PQG20390LSをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング