


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/770LS PATX770LS
昨日、奮発して購入しました。大満足していますが操作中に一瞬画面に横線が走るんです。状況が上手く表現出来ないですが…電波障害を受けて画像が一瞬ゆれて線が走る感じなのです。今まで使っていた古〜いWin98のPCを使っていた時はそんなトラブルが起きませんでした。(同じ場所で利用しているので電波障害ではないと思うのですが)それが何時おきるか予測がつかないのですが必ず忘れた頃にパッって起きるのです。不良品なのでしょうか?
書込番号:4786742
0点

そういう現象は見たことがありません。
しかし、普通のテレビなどでは、トラックの違法無線の影響を受けて画面が乱れたり、無線の声が聞こえたり、電源が勝手に切れるなどの影響がありますし、デジタル化された家電製品、たとえばノートパソコンでも何らかの影響を受けることは考えられます。
今一度、お住まいの周囲の状況などを確認して大型トラックやダンプカーが通るか確認してみた方がいいかもしれません。
ただ、購入直後ということですので、初期不良品の可能性もないとは言い切れませんから、できるだけ早く購入した販売店やメーカーにご相談なさってみてください。
書込番号:4786753
0点

確実に一定時間内に起こるものなら交換ですよ、これは。
ただ持参した際にまったく症状が出ないと証明出来ないです
から、ここらが難儀ですが、、、
でもちゃんと取り合えば問題ないと思います。
書込番号:4786802
0点

省電力を全て無効にしてみて、やっぱり同じ現象が起きるようならグラフィック関係の異常の可能性が高いですね。
書込番号:4786885
0点

皆様、アドバイスありがとうございます。
利用しないソフト類を消している間になにか余計な事をしたかもしれないのでとりあえずもう一度初期状態に戻してチェックしてみます。それとUSENの光ファイバってのに加入しててLANをつなぎっぱなしなのでそれをやめて再度チェックしてみます。
その2点を確認後、サポートセンターに連絡します。
ちなみにLANケーブルって一旦差したらなかなか抜くことが出来ないのですが(ってか抜けない…)LANケーブルってそんなものなのでしょうか、、、なんだかPC壊しそうデス。
書込番号:4789818
0点

>ちなみにLANケーブルって一旦差したら
>なかなか抜くことが出来ないのですが
うすいレバーとコネクタ本体を同時に指でつまめば簡単に外れます。
コネクタが、壊れていなければ・・・。
書込番号:4790445
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/770LS PATX770LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2008/07/31 18:16:41 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/24 0:27:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/23 0:53:39 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/03 11:33:13 |
![]() ![]() |
13 | 2006/07/28 21:53:29 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/16 7:42:36 |
![]() ![]() |
7 | 2006/05/23 18:02:51 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/03 23:25:27 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/05 2:47:59 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/04 11:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


