


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/860LS PATX860LS
ここ最近、バッテリの使用時間が極端に少なくなりました。
そして今日、いきなりバッテリが充電できなくなり、本体のBattery LEDが常に消灯している現象が起きました。
BIOSのバージョンも最新ですし、再起動しても変化ありません。
まだ一年半も使用していませんが、もう寿命でしょうか?
書込番号:7019957
0点

寿命ではなく、故障ではないでしょうか?
私のはThinkPadですが、1年弱で逝ってしまいました。幸い保証期間内だったので、無償交換でしたが…。
書込番号:7019996
1点

素早い返答ありがとうございます。
サポートセンターに問い合わせしてみましたが、故障の可能性があると言われました。
長期保障に加入していなかったので、有料修理の可能性が高いです・・・
書込番号:7020036
0点

(゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました
災難でしたね早く治れば良いですが
参考までに次回〜延長保証を入れて買うか
東芝の場合購入〜10か月以内であれば
延長保証に加入できます(未加入やお店の保証が物足りない時に)
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/guide/pc3.htm
参考までに 修理料金
http://dynabook.com/assistpc/repaircenter/pdf/kitei.pdf
では
書込番号:7020301
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/860LS PATX860LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 7:08:42 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/21 6:25:20 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/07 17:46:16 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/12 20:25:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/23 22:17:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/19 0:23:04 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/14 19:39:34 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/06 21:47:46 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/15 21:47:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/10 13:24:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

