


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS
はじめまして。こちらのパソコン、
かなり安く販売されてますが、安定性と動きはどんなものでしょうか?
通常このスペックなら起動して落ち着いた後に、WORDやEXCEL、IEなど4つか5つ連続で起動してもそこまでもたつかないですよね。事実3年前のIBMのX30(Pen3 1.2G 512MB)がそうですし。
しかし去年知人が買ったEPSON DIRECTの10万ぐらい(PEN4 1.5Ghz 512MB)のではヒジョーにのんびりとした動きしかしません。安い分表に出てこない部品に安物使ってるのはみえみえで、これこそ安かろう悪かろうの最たるものだったわけですが。
で、このAX。カタログスペック上ではかなりイイ感じはしてますけど、上記のこともあってノートPCでこの価格はちょっと怪しく感じます。他の質問でもありましたが、やっぱり安かろう悪かろうでしょうか?
使ってる方はこのPCの動きはどうでしょうか?
中を見たって人がいれば部品の品質的にはどうだったでしょうか?
なにがしか情報があればよろしくお願いいたします。
書込番号:5240920
0点

>使ってる方はこのPCの動きはどうでしょうか?
使っている方って皆貴方と同じように使っているのかな?
さて、中には週1回程度で30分くらいしかネットサーフィンしない人もいれば、毎朝9時から夜11時くらいまで何しているかわからないくらいハードな使い方をしている人など様々じゃないかな。
さぁ〜動きってなんだろう?OSの立ち上がりのことだけではないだろう。範囲が巨大すぎてさっぱりわからん質問だ。
>中を見たって人がいれば部品の品質的にはどうだったでしょうか?
こんな質問は無意味だ。買って自分で分解すればいい。
わざわざ保証を得られなくなるような分解作業は中級者以上がするものだ。
そもそも分解するほどの機種でもないような気がする。あえて言えばメモリの増設程度の話だろう。
書込番号:5241226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/840LS PAAX840LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/02/11 12:21:41 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/10 18:33:29 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/27 14:58:53 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/14 16:44:44 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/05 22:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2011/01/18 18:28:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/09 6:59:46 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/17 21:11:42 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/20 18:56:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/08 9:28:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

