


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55A PAAX55ALV
映像用・音楽用は著作権保護に関わる費用が含まれています。
逆にデータ用は著作権は最初から考えられてないのでその費用は含まれてない。
中身自体は一緒
書込番号:6269036
0点

映像用のDVDと音楽用のCDは
どちらも販売価格に著作権保護のための「私的録画補償金」が含まれているだけで 製品としては同じ物です
書込番号:6269042
0点

データ用にはデータ用を、映像用・音楽用にはそのように書かれた物を使いましょう。
書込番号:6269057
0点

音楽用でやたらと高価なメディアがありますが、
あちらは色素もシアニン、アゾ、フタロシアニン等々とは
また違った独自のを使っています。
CD-Rで1枚/¥670もするのを使った経験ではケースが一番
素晴らしく豪華だったm(-_-)m
書込番号:6269427
0点

パソコンで使うならどれ使ったって一緒。
んで、
>映像用・音楽用にはそのように書かれた物を使いましょう。
これも政令その他で指定される機器にパソコンは入ってないから関係ない。
書込番号:6269458
0点

一時期なんて個人使用で保証金払ったメディア使おうが何しようがCDコピーはダメっていってるところもあったくらいですからねぇ
わけわからんw
書込番号:6269500
0点

自分で買ったビートルズのレット・イット・ビィ・ネイキッド
を、ラジカセ、カーステ用に普通の富士通ノート・パソコン
で、ロキシオという標準のソフトでデータ用CDで
コピー出来ました。
パソコン初心者に毛の生えた程度ですので、買うときコジマの
店員に聞きデータ用でもOKと聞き買いました。
音楽用とはやっぱり何か違うんですよね?
音質が同じなら安いほうがいいです(._.)
ウィンドーズメディアプレーヤーでは
コピーできませんでした、自分がやったところ・・・
音楽用はOKみたいです。ヘルプにも書いてありましたが。
書込番号:6270639
0点

皆さん有難うございます。データ用のDVD、CDをパソコンで焼いたて家庭用のDVDプレーヤーで見たり、コンポで音楽を聞いたりできますか?
書込番号:6270739
0点

映像用のDVD-Rとデータ用のDVD-Rは、違いますよ。
海外製品の場合、同じ場合もありますが、
国産品の場合は、データ用のDVD-Rに映像を
書き込んでも、パソコンでは再生出来ますが、
DVDプレイヤーでは、再生出来ません。
これは、映像用のビットがONになっているか、
OFFになっているかの違いです。
海外製の安価な物は、映像用でもデータ用でも
ONになっていますけどね。。。
CD-Rの場合は、著作権ビットをプレイヤーが見て
いないので、再生出来ます。
これは、CDの規格が作られた時に著作権ビットは
規格に入っていなかったからです。
書込番号:6284352
0点

ネットからダウンロードした
Windows Media オーディオ/ビデオ ファイル形式の
映像ファイルを、パソコン付属のパナソニックの
モーションDVSTUDIOで、DVAVI形式に変換して
同じく付属のパナソニックのDVDfunSUTUDIO
で、データ用DVDにコピーして、
数年前に購入した、ソニーの再生専用家庭用DVDプレイヤー
で再生させて楽しんでいます。
パソコンは去年購入した、富士通のノートパソコンです。
書込番号:6285036
0点

追伸
データ用DVDディスクはmaxell製の、コジマで購入したものです。
海外製の安物かは知りませんが、一応一流メーカー製と思い
購入しました。
書込番号:6285054
0点

>国産品の場合は、データ用のDVD-Rに映像を書き込んでも、パソコンでは再生出来ますが、DVDプレイヤーでは、再生出来ません。
そうだったんですか???
うちの太陽誘電のデータメディアに入れた物普通に再生できてるのはなんでだろ・・?
書込番号:6285084
0点

じゃ、誘電の-R/データ用にDVDビデオとして書き込んだルパン3世が再生できたうちの三菱のDVDプレーヤーとPS2 SCPH10000/18000/30000/50000/75000はまがい物ですね。
むしろ、再生できないプレーヤーを列挙していただきたいかと。
現状においてCPRM周りと、DVDレコーダー録画で使う以外は差はないと言い切ってかまわないんだけど。
書込番号:6285408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX AX/55A PAAX55ALV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/04/03 18:34:19 |
![]() ![]() |
14 | 2014/03/01 16:59:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/18 16:43:54 |
![]() ![]() |
17 | 2011/01/26 14:28:42 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/20 18:31:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/21 22:06:31 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/09 19:02:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/24 16:31:13 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/14 22:36:12 |
![]() ![]() |
41 | 2008/01/30 0:30:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
