


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX AX/55A PAAX55ALV
ヨドバシで一か月程前に¥99800で購入しました。
ポイント18%付きです。すでに在庫切れの店舗もあるとのことで私が購入したお店も在庫処分とのことでお安くなっていました。
そして光同時加入でさらに¥35000引きでしたのでかなりお安かったと思います。
私はパソコンに詳しくなくインターネットとネールしか使用しません。特にこだわりもなくデスクトップでもノートでもよいのでなるべくお安いのを・・・と聞いてみた所、店員さんがそれならとこれを勧めてくれました。
以前は98を使用していました。(店員さんが驚いていました!)
追加でメモリは購入した方がよいと言われて勧められた512MBのものを購入しました。
でも私のような使い方ですとメモリ増設する前としてからとイマイチ違いが分かりませんでし(T_T)。
店員さんにはネットも早くなりますよと言われましたが・・そうなのでしょうか?
また購入時からネットに繋ぐと常に聞こえている雑音(←小さいですが)の他に「ウィーーーーン」という音が数秒ごとにします。
こちらは結構うるさいです。
東芝に問い合わせた所、常に聞こえている小さな音はノートだから仕方ないと言われましたが「ウィーーーーン」という音は通常しないとの事で修理に出しました。
結果【正常範囲内】との診断でした。
こんなにうるさいのに?と驚きましたが、以前書き込みされた方等調べてみても音はしないようで・・・。ショックです。
ちなみにウイルス対策はウイルスバスターを購入しています。
一応ファンは新しい物に交換したとの事でした。
とにかく音が部屋中聞こえうるさいです。
同じような方いらっしゃいますでしょうか?
教えて頂けるととてもうれしいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:6333267
1点

メモリでネットが速くなるなんてことは有り得ません。
メモリ不足でメモリ上のデータの退避が必要になった場合に、その発生頻度が減るだけです。
なので、退避の頻度などが自分で堪えられると感じるならメモリを増設する必要はないですし、堪えられないならその時に増設するのも悪くないでしょう。
音に関しては文字では程度が解かりません。
書込番号:6333287
0点

HomeBasicなら標準搭載のメモリ量で十分ですが、いわゆる作業スペースが広くなりますので、たくさんのアプリケーションを起動させたりすればメモリ増設の効果は見込めると思います。
余裕を持つという意味では1GBあると快適かもしれません(特にVistaの場合はXPより重いので・・・)
ただ、それを体感するには結構たくさん開かなければ分かりませんが^^;
>ネットも早くなりますよと言われましたが・・そうなのでしょうか?
ネット回線自体のスピードは速くなりませんが、ネットを開く際のアプリケーションの起動や画面の表示は多少早くなるかも・・・(本当に分からないレベルだとは思いますが)
ご指摘の音ですが、どこから出ている感じでしょうか?
液晶ですか?それともキーボードの直下あたりですかね?
液晶は輝度を上げてやると機種によっては駆動音がする場合もあります。
キーボード直下ならHDDの駆動音やCPUファンの音かも・・・
特にノート用だと、小さくて高回転のファンが採用されていることが多いので、「ブォーー」という音がするかもしれません。
書込番号:6333330
0点

きこりさん
回答頂きありがとうございました。
>退避の頻度などが自分で堪えられると感じるならメモリを増設する必要はない
そうなんですか。お恥ずかしいのですが本当に無恥で、店員さんが増設しないとかなり使えないですよと言うので、買ってしまいました。
書込番号:6339888
1点

is430さん
回答頂きありがとうございました。
>ただ、それを体感するには結構たくさん開かなければ分かりませんが^^;
そうなんですね。ネットでニュースを見たりする位なのでたくさん開くということはあまりありませんでした。だからだったんですね(^_^;)
音はキーボードの直下あたりです。右下部分は常に回っているような音がしていて、左上部分からは「ウィーーーーン」という音がします。こちらは鳴りやんでもまた数秒後には「ウィーーーーン」といった具合です。確かに「ブォーー」とも聞こえます。
ちなみに私は音にはあまり過敏ではないほうです。
以前ネットでかなりうるさいと書き込みがあった除湿機を使用していますが私にとってはあまり気にならなかった位です。除湿機だからこの位は音がするだろう。。と思ったからです。
ですがパソコンの場合こんなに聞こえるのはびっくりしたので質問させて頂きました。メーカーからも【正常範囲内】との回答だったので困惑していたのです。
大変分り易く回答頂き本当にありがとうございました(^−^)
書込番号:6339903
1点

熱を逃がす為に小刻みにファンが回りますが
ファン音の大きさはノートPCの中では並か静かなほうかな?
書込番号:6350164
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX AX/55A PAAX55ALV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/04/03 18:34:19 |
![]() ![]() |
14 | 2014/03/01 16:59:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/18 16:43:54 |
![]() ![]() |
17 | 2011/01/26 14:28:42 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/20 18:31:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/21 22:06:31 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/09 19:02:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/24 16:31:13 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/14 22:36:12 |
![]() ![]() |
41 | 2008/01/30 0:30:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
