『カメラが利用できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:4.8kg Qosmio G40/97C PQG4097CRPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPの価格比較
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPのスペック・仕様
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPのレビュー
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPのクチコミ
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPの画像・動画
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPのピックアップリスト
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPのオークション

Qosmio G40/97C PQG4097CRP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 1日

  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPの価格比較
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPのスペック・仕様
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPのレビュー
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPのクチコミ
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPの画像・動画
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPのピックアップリスト
  • Qosmio G40/97C PQG4097CRPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97C PQG4097CRP

『カメラが利用できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Qosmio G40/97C PQG4097CRP」のクチコミ掲示板に
Qosmio G40/97C PQG4097CRPを新規書き込みQosmio G40/97C PQG4097CRPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラが利用できない

2007/09/25 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40/97C PQG4097CRP

スレ主 MeepMeepさん
クチコミ投稿数:14件

MSNでQosmio G40内臓ウェブカメラが使えないことがあります。

"カメラが使用中であるか、接続されていないため、会話を
開始できませんでした。カメラが利用可能なことを確認して、
もう一度やり直してください。"
との表示がでます。

PCを立ち上げて間もないころは問題なくウェブカメラは利用可能です。
原因ははっきりしませんが、一度スリープすると
だめなような気がします。
#問題が切り分けられてなくてすみません。


他の書き込みで、デバイスマネージャで一度無効化して
また有効にするとよい、との方法があったのですが、
無効化するときに「この無効化を有効にするには再起動が必要」
とありよろしくありません。
(再起動すればカメラは普通に使えているので)

win98などの互換モードでいける、との書き込みも
発見したので試したのですがこれもだめでした。

解消する方法ご存知でないでしょうか?
邪魔しているスレッドなどがわかればそれを殺すんですけどね。

書込番号:6798922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/09/25 23:04(1年以上前)

ありますよね。完全な不具合じゃないけど、プチ不具合。
まず、自分ならカメラの修正ドライバがないかサイトに行ってみますが・・・
後はBIOSも・・・
↑これは危険なので自己責任って事でお願いします。

書込番号:6799001

ナイスクチコミ!0


スレ主 MeepMeepさん
クチコミ投稿数:14件

2007/09/26 06:52(1年以上前)

マジ困ってますさん、早速のコメントありがとうございます。

デバイスドライバはデバイスマネージャーで
確認したところ最新のようでした。
BIOS もアップデートして最新にしていますが、
症状はかわりません。うーむ。

皆さん問題なく利用できているのでしょうか?

書込番号:6800092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/09/26 17:38(1年以上前)

( ゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました

詳しい事が分りませんが
メーカー等〜各種最新のドライバ を入れてみてください。
それでどうなるかお試しください。

それでもだめなら
東芝メーカー又はソフトMSNなどへ一度相談してみてはどうでしょうか
もしかしたら解決方法などがあるかも知れないので

東芝
メール http://dynabook.com/assistpc/techsupport/online.htm
電話 http://dynabook.com/assistpc/anshin/index_j.htm  

MSNへ
https://support.live.com/default.aspx

こんな回答しかできませんが 改善すると良いですが。

では

書込番号:6801470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/14 23:20(1年以上前)

うちのもカメラが使えません。以前はデバイスの設定を変えることで一時的に使えるようになりましたが、再起動したりすると元に戻ってしまいます。
なんなんですかね。。。高いパソコンなのに。。。

書込番号:6984468

ナイスクチコミ!0


スレ主 MeepMeepさん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/24 10:40(1年以上前)

だいぶたってしまいましたが、
上記の件、東芝サポートセンタに問い合わせました。

一応この方法はうまくいきます。要は再インストールなんですけど…
(1)スタートボタン => すべてのプログラム => アプリケーションの再インストール
(2)Internet Explorer(設定によってはFirefoxなど)が立ち上がる。セットアップ画面をクリック
(3)左側の Chicony Camera Assistant Software をクリック
(4)右側に出てくる →「Chicony Camera Assistant Software」のセットアップ をクリック
(5)インストールしなおす。

「再起動しなおしますか?」と聞かれますが、いいえを選択して
進めても一応webcamアプリは動作します。これで再起動する手間は
省けます。

すっきりしない対処法ですが、現状では
最善策かもしれません。カメラのドライバに問題がありそうですので、
versionアップを期待したいところです。


書込番号:7022162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/25 00:31(1年以上前)

情報をありがとうございます。
再起動が必要ないのはうれしいです。
むなしい対処方法ですが。。。

書込番号:7025605

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Qosmio G40/97C PQG4097CRP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内臓ディスプレーの解像度について 3 2008/01/20 13:49:18
展示品ですが 1 2007/11/21 1:43:31
Qosmio AV Centerのボリューム 0 2007/11/11 23:14:54
レグザリンク 0 2007/10/28 1:32:23
カメラが利用できない 6 2007/11/25 0:31:03
ビープ音 6 2007/09/24 10:38:23
HDMI,光音声の外部出力の仕様詳細 1 2007/08/28 20:29:48
メール録画予約について 0 2007/08/21 10:37:48
Newモデル 4 2007/08/21 22:49:07
97Cでデュアルブート… 8 2007/09/03 18:47:24

「東芝 > Qosmio G40/97C PQG4097CRP」のクチコミを見る(全 227件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Qosmio G40/97C PQG4097CRP
東芝

Qosmio G40/97C PQG4097CRP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 1日

Qosmio G40/97C PQG4097CRPをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング