『安くなりましたね。』のクチコミ掲示板

2008年 4月20日 発売

Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core 2 Duo T9300/2.5GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:GeForce 8600M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:4.7kg Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWの価格比較
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのスペック・仕様
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのレビュー
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのクチコミ
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWの画像・動画
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのピックアップリスト
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのオークション

Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月20日

  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWの価格比較
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのスペック・仕様
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのレビュー
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのクチコミ
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWの画像・動画
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのピックアップリスト
  • Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPW

『安くなりましたね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPW」のクチコミ掲示板に
Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWを新規書き込みQosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね。

2008/09/04 03:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPW

クチコミ投稿数:125件

1万、2万・・・と日を追う毎に安くなってますね。
最近では約2週間くらいの期間でキャンペーンやっていて、継続の場合もたまにありますが、
大体約1万円くらいの単位で値下がりし、現在約19万円になってます。(クーポン利用時)

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/e9/
★次回キャンペーンは2008年9月4日(木)11時、実施予定となります。

9/3 17:00でキャンペーンが一端終了し、早速、本日の11:00より新しくスタートするようですね。
今回も同じように約1万円くらいの単位で値下がる気がしてるんです・・・が、これってヤッパリG50が出ただけに人気がないのかなぁ・・・?
それとも組み立てるパーツが在庫として余り過ぎてるからとかですかね?
(知ったこっちゃないと言われそうですが・・・)

何時まで販売が続くのか、値下がりしていくのか気になるところではありますが、量販店モデルのF40を購入検討してる方がいるなら、
でかいサイズが言うほど気にならないという方がいるならば、結構お買い得カモ知れません♪
あと1万、2万(もっと?)・・・と、買う時期逃してもいい感覚でその辺検討するのもお買い得かも知れないですね。

個人的には、このまま下手に値下げするよりは、選択肢として何かもう一モデル追加するのも手かな・・・と見たりします。
(例えば PowerPoint 追加や、 HDD 200GB×2(400GB)とか、元々3年保証付きにする・・・等。)

新しくSpursEngineが付いたモデルもとても魅力的なんですが、口コミを読む限りまだ、いまいちシックリきていない様なんで、
個人的には色々と迷ったのですが、何れにしてもG40で落ち着こうかと思っています。

そこそこいいスペックが欲しいと考えている方、皆さんなら何にしますか?
(時期Type A 、Gateway時期モデル、Qosmio GX/FX・・・・他)

書込番号:8297949

ナイスクチコミ!0


返信する
Marineskさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/05 01:38(1年以上前)

オーディオンさん、こんばんは。

オーディオンさんは購入予定があるのですか?

自分で色々と調べ歩いた結果、音質に関しては、先代のこのG40系が飛びぬけているので、私も、1ケ月位価格を追っているのですが、値下がりのペースが速いので驚いています。

でも、プレミアムサイトでも同価格で売っていましたが、今回から無くなったので、確証は持てませんが、この価格が底値ではないのでしょうか?
たぶん近々消えるかと。

私は、もう持っているので買わないですが…。

書込番号:8302099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2008/09/07 02:09(1年以上前)

Marineskさん今晩は★
返信ありがとうございます。

>個人的には色々と迷ったのですが、何れにしてもG40で落ち着こうかと思っています。
夜中に書いていたので変な日本語タップリですが、↑と書かれている通りアリます。
(・・・と言いながら、まだ予定ですが。)

4スピーカ、ノートとはいえ素晴らしいですよね♪
キーボードやCPUが入ってる本体側と、ディスプレイの部分にスピーカが分かれて付いていて、
只単に間隔とってスピーカが付いている訳ではないので、音の拡がり方(伝わり方)が違いますね。
G40出た頃に店舗でF40の3スピーカを聞き比べたのですが、煩い中でも音の伝わり方が違って聞こえた印象が未だに残っています。
harman/kardonというスピーカ自体の素晴らしさがあるからでしょうね。
他メーカーのノーパソと聞き比べたら歴然で、思わず心の中でニヤッとしていました。

今回のG50,F50の50シリーズ(FX,GXも)、3スピーカで第2世代「ドルビーサウンドルーム」になっているものの、
G40と比べて見劣りすところがあるので、個人的にこの機種を検討している理由が1つここにあります。

>〜この価格が底値ではないのでしょうか?・・・・たぶん近々消えるかと。
いつまで販売が続くのかな・・・と書きつつも、私も薄々感じているところではあります。
・・・という事もあるので、仮にこの先あと1〜2万値下がったとしても、消えない内に決めないと・・・という気持ちがあるので、
買いそびれてしまうなんて一番マヌケな事をしないよう、それまでに買うのか買わないのか決めようかと思っています。

書込番号:8311801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
安くなりましたね。 2 2008/09/07 2:09:37
Office付きモデル 1 2008/06/12 22:55:12

「東芝 > Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPW」のクチコミを見る(全 5件)

この製品の最安価格を見る

Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPW
東芝

Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月20日

Qosmio G40W/96EW PQG40W96ELPWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング