『高負荷時のファンの音について』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『高負荷時のファンの音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

高負荷時のファンの音について

2008/08/20 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 silvertailさん
クチコミ投稿数:3件

モバイル用に購入を検討しています。
今もノートPCは1台あるのですが、ファンが煩く(高周波な音)出先の静かな場所では
とても使い物になりません。(なので専ら家で使用しています。)
冷却ファンが付いていると思いますが、高負荷時(ファン最高速での)のファンの音は
どのような感じでしょうか?新幹線や飛行機での使用を考えています。
ある程度音がしても低周波ならさほど気にはならないと思います。
使用された方は感想をお願いします。

書込番号:8232241

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/20 23:39(1年以上前)

>新幹線や飛行機での使用を考えています。



>出先の静かな場所では

ではないと思うのですが、どちらを主に考えればいいのでしょうか?

前者であれば、新幹線や飛行機の中でファンの音が気になるようなノートパソコンはないと思います。今お使いのノートパソコンに何らかの異常が起きているか、非常にうるさいモデルを使っている可能性があると思います。
お使いのパソコンのメーカー名と型番は何で、そのうるさい時はどのような作業をしている時ですか?

後者であれば、ファンがありますのでファン音はします。自宅の自室で使うような場合は問題ないと思いますが、図書館のブースなどでは周りの人が気にするかもしれません。

書込番号:8232359

ナイスクチコミ!1


スレ主 silvertailさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/21 22:17(1年以上前)

かっぱ巻きさん回答有難うございます。
煩い時もありますが、自分的には新幹線もある程度静かなところと思います。
飛行機は確かに静かなところとは言えないかもしれません。

今使っているノートはMebiusのPC-FS2-C1Eというかなり古いPCです。
このPCはファンが高音で鳴るのは仕様みたいですので故障ではないと思います。
(待機状態でもファンが時々が高速で回ります。)

図書館で使って気にする人もいるかも?というレベルであればさほど煩い感じでは
なさそうですね。参考になりました、有難うございました。

書込番号:8235724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Aspire one AOA150-BbのオーナーAspire one AOA150-Bbの満足度5

2008/08/23 15:09(1年以上前)

こんにちは!

今、誰もいない職場で早速使い始めているところです。
全然静かです。新幹線はおそらくよほど神経質な人でない限り
問題ない範囲と思われます。
マシン、ファンの音より、キーを打つ音のほうがきになるかもしれませんが。

図書館は隣が本を読んだり勉強したりしていれば、気になるかもしれません。
それ以外の場所は、それなりに色々な物音がするものですので、
音に関しては全く気にしなくていいでしょう。(マナーはまた別ですが)

書込番号:8242089

ナイスクチコミ!1


スレ主 silvertailさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/23 22:01(1年以上前)

誰もいないところで使われたということで大変参考になります。
神経質な人以外は気にならない程度ということですね。
T's mobileさん報告有難うございました。

書込番号:8243587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/08/26 01:10(1年以上前)

T's mobaileサン

失礼ながらレスを致します。

22日に予約して、発売時に行けなかったので、
本日やっと受け取りました。
(白黒ともに完売しておりました)
誰もいない職場である程度、静かであるとありますが、
隣に人がいても使える程度の音でしょうか。

充電満タンを何度か繰り返し、使用しております。
爆音とは言いませんが
(少し壊れかけた風呂場などの換気扇の真下にいる程の音です。
とくに高周波がものすごい音でそばにいれません。)
キーボードをたたく音のほうがまだ静かであり、
隣の人がいる場合、起動できないほどなんです・・・。


(これでは自宅にある古い型版のノートパソコンのほうが
まだまだ静かです)
私の気のしすぎ?か
大変失礼ながらお聞きしてみました。

書込番号:8254201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/08/26 19:34(1年以上前)

レスしておきながら自分でレスしてすみません。

本日、エイサーのカスタマーセンターに問い合わせを行い
販売店を通して新品へ返品交換になりました。

状況を「エイサー」「販売店」ともに伝えたところ
(アダプター付近から「ウーイーーーン」と高周波がでている。
購入して箱を開けてアダプターをつないだだけで高周波の異音が出る。
パソコンのそばを離れても「ウーイーーーーン」と音が激しく聞こえる。
たぶん隣の人が座ったらいたたまれないほどひどい音である。と伝えました)
即座に、接触不良とのことで新品へ返品交換してもらえることになりました。
このパソコンは、音が静かであるので、明らかな初期不良であるとのことでした。

販売店さんからは、
修理には最低でも3週間かかるので、今週末に2次出荷が予定されているので
(たぶん無理かもしれないが)
間に合えばそちらの新品を受け取るのが一番早いので・・・と
(前日の夕方に引き取り、翌日に不良品。
3週間の修理待ちでは、可哀相であると配慮していただき)
新品へ返品交換ができることになりました。

初期出荷が、不具合品が少なく、2次3次出荷になるほど不具合品が多くなる
と心配もしております。

今度は、不具合なくサクサク使えるとよいです。

大変、お騒がせ致しました。

書込番号:8257178

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング