『CDへのバックアップ方法?』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『CDへのバックアップ方法?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

CDへのバックアップ方法?

2008/08/24 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 toms_noteさん
クチコミ投稿数:25件

WindowsXPをCDへバックアップする方法を教えてください。
AspireONEを23日入手しました。
いろいろいじくる前に、まずOSをバックアップしようとマニュアルを読み返したのですが
CDバックアップの方法が書かれてません。
方法が判る方、どのようにするのか教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:8246564

ナイスクチコミ!1


返信する
Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/24 14:48(1年以上前)

このPCはHDDtoHDDリカバリという方式のリカバリのみですので
基本外部メディアへのバックアップは出来ません。

OSをインストールし直す場合は付属リカバリソフト
「Acer eRecovery Management」を使ってHDDからリカバリします。
(ユーザーズマニュアルP19〜20、29)

OSの入ってるリカバリ領域は通常のWindows上からは見えませんので
HDDを直接いじるようなソフトを使ったり物理的に壊れない限りは
リカバリが消えることはありません。

なお、どうしてもOSの入っているリカバリ領域のバックアップが取りたいなら
Norton Ghost等のバックアップソフトを使う必要があります。

書込番号:8246693

ナイスクチコミ!2


pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/24 15:12(1年以上前)

HDDのパーテッションに6GB分が別にあるのが、OSバックアップデータなんですね。
HDDがクラッシュしなければ、CDドライブなしでリカバーできるのって結構便利ですよね。
個人データは、USBメモリに退避させれば良いですからね。
う〜ん、Acer One よく考えられてますね。

書込番号:8246791

ナイスクチコミ!1


スレ主 toms_noteさん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/24 22:00(1年以上前)

Lomeyさん ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
ユーザーズマニュアルのDiskToDiskというのは
HDDtoHDDという意味なのですね。理解できました。

んん???
そうすると次の疑問が湧いてきました。
@もしHDDが物理的な破壊、或いは誤ってOSリカバリ領域を破損してしまった場合は
どうやってリカバリをするのでしょうか?
NortonGhost等のバックアップソフトを買っておかなければいけないのでしょうか?
(できれば買いたくないのですが・・・)
Aあるいは既存のWindowsXPを使ってシリアルIDだけ私のID(AspireONEの裏面に明記されたProductKEY??)を入力してもOSは再生できるのでしょうか?

メーカーサポートに聞きなさいと言われそうですが
解ったらで構いません。アドバイスお願いします。

書込番号:8248605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 23:13(1年以上前)

@リカバリ不可
Aできない

書込番号:8249063

ナイスクチコミ!1


スレ主 toms_noteさん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/25 00:14(1年以上前)

木っ端微塵粉々さん
ありがとうございます。
>@リカバリ不可
>Aできない
ということはユーザーズガイド通りの対処をした場合
HDDが破損したら'使い捨て'ということなのでしょうか?
(実際には意地でも修理をするでしょうけど・・)
これまでもHDD破損を何度か経験しているため
基本的にHDDの耐久性は信用してません。
重要なデータは、必ずバックアップを取るようにしてきましたが、
やはり、この手のパソコンは、値段相応に考えて使い捨てのように考えるべきなのでしょうか
・・・Norton Ghost等のバックアップソフトを買っておいたほうがいいのでしょうかね。。

書込番号:8249476

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング