『ファンの音について』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『ファンの音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

ファンの音について

2008/09/03 12:38(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

スレ主 koikeyaさん
クチコミ投稿数:7件

昨日、納品となりセットアップが完了しました。その後、ファンの音がかなり大きいことに気づきました。過去レスをみますと、再インストールとか、ファンコントロールとかの手段を試されている記事がありましたが、どうしたものかと思案中です。静かな部屋では、使用に耐えがたく週末に返品しようと考えています。DELLのノートももっていますので、明らかな違いがわかります。同様な症状の方、参考となる情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:8294514

ナイスクチコミ!1


返信する
スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/03 16:16(1年以上前)

返品出来ないと思います。

書込番号:8295161

ナイスクチコミ!2


wa○さん
クチコミ投稿数:11件

2008/09/03 17:25(1年以上前)

購入して、はや1週間たちますが別にファンの音など全然しません。気にしたこともありませんよ、早く交換された方が無難だと思います。
 とりあえず何もいじらず購入店へ行って、初期不良交換して貰った方が良いと思います。
(ちなみに私、病院で療養中の身ですが部屋は図書館並みに静かです)

書込番号:8295338

ナイスクチコミ!1


スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/03 17:54(1年以上前)

ファンの音がするのは故障なんですか?

書込番号:8295425

ナイスクチコミ!1


wa○さん
クチコミ投稿数:11件

2008/09/03 18:19(1年以上前)

普通購入して、機器に(音、動作等)に不安を感じたら購入先で同商品と比較して、相談交換すると思います。

家や車でも、購入してもし不安を感じたら、購入先(ディーラー)に確認すると思います。

書込番号:8295493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/03 19:42(1年以上前)

EeePC 工人舎 ACERと使ってきましたファンレスのミニノートと比べても我慢できない程、五月蠅いて事は無いです
勿論、ファンの音はしますが今まで使ってきた一般的なノートに比べて特別五月蠅いとは感じられませんよ

書込番号:8295771

ナイスクチコミ!1


スレ主 koikeyaさん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/03 19:54(1年以上前)

みなさんありがとうございます。今もビーンとファンがうなっています。
ファンの音以外は、この機種が気に入っております。静かな部屋での異音はあきらかなので、販売店に対し初期不良を訴えたいと思います。

書込番号:8295817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/09/03 21:21(1年以上前)

音に関しては、念のために「携帯動画」等で
証明できるよう録音しておいてはいかがでしょうか。
(比較できる音も一緒に録音して)

販売店では、お店の音にかき消されたり
パソコンを一定時間使用しなかった等で
一時的に症状があらわれなかったりということが
あるかもしれません。

また販売店に伺う前に「エイサーのサポートセンター」に
ファンの異常音について連絡を入れておき。
その後、販売店にて「エイサーのサポートセンタ」にも
言ったのでといいますと、返品できる可能性がより一歩
近づくと思います。


低価格パソコンであっても、あまりに耐えがたい音である場合。
今後の使用に影響するので、無音とは言いませんが、
ある程度の環境で使用ようになると良いですね。

(音や発熱で、3台返品交換したものです。
3台目でやっと落ち着いた環境で使用できるようになりました)

書込番号:8296246

ナイスクチコミ!2


スレ主 koikeyaさん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/03 22:28(1年以上前)

カメカメ爺児さん、ありがとうございます。
私の気になる異音は、例えば、昼間のオフィス、家のリビングでは、気にならないのです。しかしながら、夜間時のTV等の雑音の無い環境では、耐え難い状況になるのです。
カメカメさんが、おっしゃる通り、電気屋さんの雑音の中、この状態をわっかってくれるはずもありませんね。何とか静かな場所(倉庫とか、別室とか)でこの状況を説明しようと思います。症状的には常に「ビーン」というかん高い音を発しております。
うまく説明できませんが、アドバイスあったとおり、明日、サポートセンターに状況説明した後に、販売店に初期不良をお願いしようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:8296685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/09/06 10:24(1年以上前)

私も以前、たぶん同じ現象で書き込みしましたが、
WEB購入した大手量販店に
「初期不良かもしれないので、確認してもらえますか?
 音の感じ方は人それぞれなので、そちらでもおかしいと感じる音でしたら
 修理なり、交換なりお願いします。こういう仕様なら諦めます」
と返送したら、初期不良にて交換対応してくれましたよ。

明らかにハード的な問題であれば、初期不良や保証期間は利用しないと損ですよ。
ダメもとで修理依頼してみてはいかがでしょうか?

書込番号:8307752

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング