


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
買ってから暫くは普通に使えていたのですが、昨日突然、
パッドに触れても何も反応しなくなりました。
とりあえず、リカバリをかけて初期化を試してみたのですが、
Windowsの使用者の入力などを行う画面ですでにポインタが反応しません。
キーボードは正常に動いているようなのですが、
パッド・クリックボタンが動作しません。
書込番号:8982508
3点

USBマウスは持っていませんか?
あればマウスでセットアップ作業をを終了させてからタッチパッドの設定やドライバ入れ替え等をしてみたら?
書込番号:8982594
1点

USBワイヤレスマウスは認識して動いたので、
それでドライバをインストールしなおしましたが動きませんでした。
デバイス自体は認識しているようなのですが、触れても動かないです。
書込番号:8982699
2点

ロングサイドさん
こんにちは。
私も先日同様の事象が発生しました。
結果、復旧できたのですが、私がやったことは・・・
1.インスト済みドライバー削除&エイサーHPよりドライバーのダウンロード&再インスト。
2.しかし、デバイスの認識はしているが機能(反応)せず。
3.どこかのHP(忘れた)で同様の症状の方が電源オフにして24時間放置してたら
復旧したとの記事を見てみる。
4.早速まねてみようと2時間くらい放置だったと思いますが、途中で気になって起動
したら直ってました。
とまぁこんな具合です。
ロングサイドさんの症状に該当するかどうかはわかりませんが、ご参考まで。
書込番号:8983294
2点

Yuuki_papaさん、報告ありがとうございます。
試してみて、ダメなようなら修理に出します。
書込番号:8984224
2点

調べてみたのですがFn+F7でタッチパッドの無効化/有効化が切り替えられるみたいですね。
おそらく、何かの拍子に押してしまったのかもしれません。押しなおしてみたら普通に動きました。
お騒がせしました。
書込番号:8985262
6点

私も数日間にわたり動かなくなり一度修理に。
しかし、販売店の店頭では動かなかったのですが
メーカーでは故障が再現されずFn+F7と診断され返却。
その後しばらくは安心して使用していましたが、
先日再び動かなくなりました。
もちろんFn+F7も試しましたが全く動かず。
再起動すると何事も無かったかの様に復帰してました。
原因は特定されず、今は快調?に動作しています。
書込番号:9014082
2点

念のため、あまり関係ないと思いますが、自分はBIOSの設定もデフォルトに戻しておきました。
書込番号:9015250
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one AOA150-Bw」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/10 15:09:12 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/24 9:24:18 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/25 21:40:43 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/16 19:58:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/10 20:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/20 19:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/24 23:59:08 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/28 12:43:17 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 23:40:37 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 15:48:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
