Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
無線LANや30万画素Webカメラを備えた7型液晶搭載ノートPC (ギャラクシーブラック)
ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)
このPCの本体容量が4Gと少なく、SDHC4G(最大16G)を入れても8G(最大20G)なので、買ったままの状態ではOffice等のソフトは入れらない。Xpを最新状態にアップデートするとSSDの容量が800Mbていどになってしまいます。そこで、どうしてもチューニングが必要となるわけです。
その方法はいろいろ紹介されていますが下記の2方法があります。小生は方法1でしていますが非常に快適に動作しています。但し、メモリは2Gに換装しています。
方法1 http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/ にあるやりかたです。
これはかなり知識がないとリスクが伴います。
方法2 http://eeepc.asus.com/jp/faq.htm Eee PCのHPにあるよくある質問です。
こちらは、簡単にできるみたいです。
SSDの容量で悩んでいる方は本体のチューニングをお勧めしますが自己責任であることは承知の上実施すればOffice XpのWord,Excel,Power pointを入れても問題ありません。小生はチューニングしたとAcronics True Image Home 10をインストールしてSHDCに全体のイメージコピーをして問題があればチューニング後の状態に戻すようにしています。
この情報が皆様の参考になればと思い口コミに載せました。
書込番号:7398166
0点
当初に別スレで既出ですね。
自分もこのチューンは試しています。
どこか懐かしい感じがしますね、こういう内容の記事は。
Win95やWin98の時代はずいぶんとハードもOSもいじったものです。
自分の用途ではこのチューンはかなりの効果を実感できました。
自分のPCでは発熱もファンの音も気になるレベルではありません。
発熱やファンの音を気にされるレポートもありますので、稼働環境差もあるでしょうが、個体差もあるのでしょうか。
いずれにしても自分はこのPCのパフォーマンスを生かしています。生かしてないのはカメラとサウンドくらいです。
書込番号:7398300
0点
追記ですが、
空き容量を増やしたい場合、メーカーサイトの方は推奨できますが、他はお勧めはいたしません。
空き容量を増やす結果は確かに期待できるものですが、個人の裁量で判断をしてから行ってください。
速度チューンでメモリ換装などはメーカーも保証内(条件あり)ですので、速度に不満を感じる方にはお勧めいたします。
ちなみに自分はクロックアップまで行っております。先に書いた発熱&ファン音に関してはこちらも含めた結果です。
もちろん、チューンアップのサイト内にも記述はありますが、このクロックアップもお勧めはいたしません。
書込番号:7398349
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/03/07 17:13:30 | |
| 2 | 2011/10/25 16:58:20 | |
| 13 | 2011/05/14 21:05:03 | |
| 5 | 2012/03/07 1:44:07 | |
| 3 | 2010/09/01 20:14:53 | |
| 5 | 2010/08/28 12:32:15 | |
| 8 | 2010/04/11 12:39:08 | |
| 10 | 2010/04/03 13:37:10 | |
| 16 | 2009/12/14 0:37:00 | |
| 2 | 2010/08/28 14:50:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







