『ブルートゥースマウスについて』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (パールホワイト)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(パールホワイト)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-X (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (パールホワイト)のオークション

『ブルートゥースマウスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-X (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースマウスについて

2008/08/25 09:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 shimatsさん
クチコミ投稿数:85件

EeePCがブルートゥースが使えるというので、Microsoft Wireless Notebook Presenter Mouse 8000というマウスを購入しましたが、EeePC901Xでは認識しません。
結構値段も高かったので残念です、ブルートゥースとはこんなに互換性のないものいなのですか?
もし、他のものでも動作実績が有れば教えていただけますでしょうか。ちなみに付属のトランシーバーでは普通に動作します。

書込番号:8250294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:8件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/08/25 10:07(1年以上前)

EeePC本体とマウス間は認証されましたか?

書込番号:8250450

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimatsさん
クチコミ投稿数:85件

2008/08/25 10:41(1年以上前)

やすきゅさん
ありがとうございます。
認証まで行きません。マウス自体が認識されません。
「Bluetoothデバイスが見つかりません」というメッセージが出ます。
やすきゅさんは使えていますか?

書込番号:8250540

ナイスクチコミ!0


ES.さん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/25 10:49(1年以上前)

BIOSレベルでenableにしないと私の場合は使えませんでした。
一度チェックしてみてわ。

書込番号:8250562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:8件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/08/25 11:11(1年以上前)

申し訳ありません、私自身マウスは利用しておりません。

参考までに以下のような手順で認識できませんか。

1.タスクトレイ上の「EeePC Tray Utility」より、
 「BlueToothを有効にする」
2.タスクトレイ上の「EeePC上のBlueTooth」より、
 「MyBlueToothを展開」を選択
3.マウスを認証モードにする。
 これは対象マウスによって手順が違うと思いますので
 マウスのマニュアル等を参照してください。
4.開いたウィンドウより、「BlueToothデバイスの検索」を
 ダブルクリックで開く。
5.4の動作時点で一度周辺のBlueTooth機器を探しに行きます。
 これで見つかればアイコンが表示されると思うのですが。

私は、上記の手順で、携帯電話やハンズフリーをテスト登録できました。

書込番号:8250624

ナイスクチコミ!1


スレ主 shimatsさん
クチコミ投稿数:85件

2008/08/25 12:13(1年以上前)

ESさん
やすきゅさん
ありがとうございます。
BIOSの件は、ESさんのご指摘通りDisableになっていました。
BIOSで有効にしてからやすきゅさんに教えていただいた手順で検索をしましたが、見つかりませんと出ました。
だめもとでマウスの裏にある小さいボタン(リセット?)を押したところ認識されました。
これですっきりしました。ありがとうございました。

書込番号:8250791

ナイスクチコミ!0


Corgibellさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/25 12:25(1年以上前)

Microsoft Wireless Notebook Presenter Mouse 8000の件、私はEeePC 901-Xで使えています。
但し、使えるようになるまで、色々と苦労しました。確かに同梱のレシーバーではすぐに使えるのですが、EeePC内蔵のBluetoothではなかなかつながりませんでした。

私がつなげている手順は以下の通り。
1.デスクトップのBluetoothアイコンをクリックして、マイBluetoothを立ち上げる。
2.Bluetoothデバイスの追加をクリックすると、Bluetoothセットアップが立ち上がり、次へ。
3.Bluetoothデバイス一覧の画面が立ち上がり、自動的にデバイスの検索を開始。
4.デバイス検索中に、マウス本体裏側の鉛筆等で押すボタンを5秒以上押す。
5.検索されるとマウスのアイコンが表示される。一度では検索されないこともあるので、何回か試してみることが必要。デバイスの検索をはじめる前にちょっとだけボタンを押すだけで検索される場合もあり、この辺が未だに良く分からないのが正直なことろ。
6.マウスアイコンをクリックして、次へ。
7.接続の確認という画面が表示されるので、画面内の『ここをクリック』をクリックすれば、マウスが使えるようになる。

一般的にBluetoothは使い方(つなげ方)で苦労することが多いのですが、一端つながれば快適です。再度トライしてみて下さい。

書込番号:8250825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:8件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/08/25 12:51(1年以上前)

BlurToothですが、一般的に1:1接続が基本だと思われます。
親機と子機を認証(正式にはペアリングと呼ぶみたいですね)したら
他の機器では再認証しないとりようできません。

今回のケースの場合、マウスが本体とレシーバ間で認証されているために
他の機器では利用できない状況だったのではないでしょうか。(想像ですが)

一旦認証登録されてしまえば、その後は再登録しなくともその機器で
利用できるはずです。(違う機器に接続する場合は最認証手続きが必要)

書込番号:8250918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/08/25 13:20(1年以上前)

みなさんこんにちは。

私もこのマウスを901で利用しています。付属のレシーバーを使わずに901の内蔵Bluetoothを使うと拡大鏡などの機能が使えなくなりますが、それほど使用頻度が高い機能でもないので、スライドを作る時点で見やすい資料を作るように心がけてカバーしています。

ところで、ちょっと本題とズレますが、このマウス、スクロールホイールでの縦スクロールに難がありませんか?

901との相性なのかわかりませんが、指の動きに対して一呼吸遅れるというか・・・。

901のスペック上仕方ないという理解でよろしいのでしょうか?

901でこのマウスを快適に使うような工夫をされている方がいらっしゃいましたら、便乗で申し訳ありませんがアドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:8251021

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/08/25 14:49(1年以上前)

なんか勘違いしてる人が何人も居るっぽいですが...。
ワイヤレスマウスの裏面の小さなボタンは大抵はリセットボタンとかではなく、
PC本体のBluetoothレシーバーとペアリングするために押すボタンです。

普通Bluetooth製品でレシーバー(親機)が同梱されている場合、
付属している親機と使う子機の間でペアリングが済んでいる場合が多いので、
そのまま繋げば即使えるという場合が多いですが、親機がPCなどに内蔵されている場合、
使う機器をPC本体に内蔵されている親機にひも付けるペアリングが必要になります。

マウスの場合、大抵裏面に小さなボタンが付いており、
それを押すことで親機にマウスが近くにあることを認識させ、
親機とのペアリングをさせる事が可能になります。

ですから、多少言い方は悪くなってしまいますが、
shimatsさんやCorgibellさんがだめもととかなかなか繋がらないとか書かれてますが、
付属のレシーバー以外でBluetooth機器を使う場合に当たり前の事をしているだけに過ぎません。
今後本機の場合は結構Bluetooth機器を使う事もあるかも知れませんし、
それらを使用する際に大抵同じ手順を踏む必要がありますから、
今後のために今回の手順を覚えておくと後が楽ですよ。

書込番号:8251278

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimatsさん
クチコミ投稿数:85件

2008/08/25 15:33(1年以上前)

LOVECOOKさん
ご指摘ありがとうございます。
リセットスイッチではなくて、ペアリングするためのスイッチだったんですね。
それで理解できました。そのあたりの操作について、説明書とかに書かれていたほうがわかりやすいですね。
デジタル環境充実化計画さんのスクロールの件ですが、確かにホイルの動きに対して引っかかるような反応になります。でも私にしてはそんなに気になりません。
もう一点気になることがあります。904用のタッチパッドのドライバーを入れていますが、このマウスのソフト(InteliPoint6.2)をインストールしたところタッチパッドのアイコン(Elantech Smart-Pad)が×印になってしまいました。両方を使うのは無理なのですか?
InteliPointはインストールしないほうがいいんですかね?

書込番号:8251419

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件 Eee PC 901-X (パールホワイト)の満足度4

2008/08/25 20:39(1年以上前)

マイクロソフトのマウスって基本的にマニュアルはPCの中ですからねぇ。
確かIntelliPointをインストールすると接続ガイドなるものが一緒に入ったと思います。
その中にペアリングの説明なんかも確か載ってたはずです。
まぁ、結構前の話なので今も一緒かは微妙ですが。

IntelliPointはどうも昔っからインストールにクセのあるソフトのようで、
IntelliPointを入れると何故か他のタッチパッドやマウスのドライバを書き換えてしまい、
他のマウスなどのスクロールが一時的に使えなくなるような事が結構ありました。
もしそうなった場合、元のドライバを入れ直してやれば元通り使えます。

今回の場合、タッチパッドのドライバを再度入れ直せばまた使えるようになると思いますよ。

書込番号:8252559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/25 23:46(1年以上前)

同じマウス使ってます。
裏のLEDの下のボタンを押して認識しました。

最初は電源入れてLED点かないので初期不良かと思いましたが、レーザーポインタ発光ボタンを押したら赤い光がでたのでホットし、上記ボタンを押して認識ました。

タッチパッドドライバは上書きインストールしてやればXが消えてうまく使えてます。
線が無くなりUSBも空いてかなり使いやすいです。

書込番号:8253755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-X (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング