


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
すみませんがどなたか教えてください。
以前、ここの掲示板を参考にSHD-DIM32Gにげたを履かせ、ロング基盤につけて現在使用しています。
ただ、やはりプチフリが気になっており、思い切ってSHD-ES9M64Gを購入しようかと考えています。そこで、どなたか以下の点について教えていただけませんでしょうか?
1.現在SHD-DI9M32Gをロングにつけるため、R7のショートとR18の撤去をおこなっています。CSEL化したこれを内蔵の4Gとそのまま交換(もちろん本体を開けなくてはなりませんが)し、ロングにSHD-ES9M64Gをそのまま装着しても使用できるのでしょうか。
それとも、撤去したR18を元に戻さないといけないのでしょうか?
同時に使えると96Gとかなり余裕が出来るので、うまい活用方法を考えています。
2.BIOSアップデートが必要とのことですが、どのバージョンから大丈夫でしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:9416283
0点

そのままショート側にDI9Mを挿して使えるはずですよ。
CSELのままで問題ありません。
ES9MがPri Slave
DI9MがSec Master
として認識されます。
ES9Mが先頭ドライブとして認識されるのでリカバリーをかけるとES9MをCドライブとしてリカバリーされます。
BIOSアップデートは1501以降であればSATAドライブを認識するようです。
私は1703で認識しました。
書込番号:9417458
1点

アンビンバンコさん
また、お世話になります。
ここ数ヶ月、仕事が忙しくてしばらく情報収集を怠っていましたら、いつの間にかまた新しい製品が開発されていたのですね。
久しぶりにこちらの掲示板をながめ、刺激を受けた次第です。
ところで、CSELのままで問題ないとのこと、安心しました。
あとは、内蔵するために本体を解体しなくてはなりませんが、アンビンバンコさんのブログを参考にさせていただきながら、挑戦してみたいと思います。
とりあえず早速SHD-ES9M64Gを注文します。
いつもご親切にありがとうございます。
書込番号:9417675
0点

中年自作マニアさんへ
私も、SHD-DIM32Gをそのままショートにつけ、ロングにSHD-ES9M64Gをつけました。
最近のBIOSなら、全く問題ないようで、快適に動いています。プチフリもありません。
ただ、UTのケースと、ショートの4Gの使い道が、まだ見つかっていません。(ToT)/
自分でも調べているのですが、この場をお借りして、みなさまに質問させて頂きます。
過去のスレでは、@附属のケースはSATA用で、Aショートの4Gは、PATAなので使用できない
とあり、実際つなぐと『ドライバーをインストール…』とメッセージが出ます。
上記の@とAの二つをアダプタなどを使って、使用できればうれしいのですが見つかりません。
何か良い方法がありましたら御教授、御願いします。
書込番号:9418096
0点

>@附属のケースはSATA用で、Aショートの4G
>上記の@とAの二つをアダプタなどを使って、使用できればうれしいのですが見つかりません。
@の付属ケースの基板をIDE-USB変換基板に入れ替えるしかないでしょう。
配線だらけで手間はかかるし今度はSATAが使えなくなるので魅力はないですねぇ。
書込番号:9494597
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
