


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
PCあまり詳しくない者です。
購入してまだ1年も使っていない新しいPCなのですが、
先日画面がフリーズして電源を落とし強制終了したら、
次に立ちあげたらBIOS画面になっていて、
F2かTABキーを押すという画面で押してもBIOS画面のまま、
普通の画面に戻りません。
BIOS画面の終了の仕方をどなたかご存知でしたら、
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13374478
1点

システムがとんだかな?
BIOSで4GBのSSDが認識できているか確認を。
書込番号:13374726
2点

BIOS上でメモリ、SSDはどのように認識していますか?
ドライブが無い場合は、ACアダプタ&バッテリー外して電源ボタンを数回押した後、Dドライブの付け直しで再認識できる場合有りますので、
精密ドライバで裏の蓋開けてSSDの差し直しをお勧めします。
メモリも同じ窓からアクセス出来ますので同じく差し直しをお勧めします。
書込番号:13374835
0点

>F2かTABキーを押すという画面で押してもBIOS画面のまま
それ、BIOSに入った訳じゃなくてPOSTで止まってるんじゃないの?
電源強制OFF、USBになにか挿してたら抜いてから再起動。
それでBIOSに入れる様ならデフォルトロードして再起動。
それで駄目ならバッテリーの抜き差し
さらにはメモリやSSDの抜き差し
そこまでやって駄目ならもう修理かな。
書込番号:13374869
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/12/06 10:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 23:40:51 |
![]() ![]() |
27 | 2014/06/14 12:19:06 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 20:41:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/13 1:04:11 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/07 22:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 8:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/07 12:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/09 23:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/26 11:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


