『長時間連続稼働による弊害は?』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『長時間連続稼働による弊害は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

長時間連続稼働による弊害は?

2008/07/20 20:13(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件

キャッシュファイルなどはRAMドライブに書き込む状態にした上で、
外部ドライブにある音楽や動画を長時間流す、あるいは写真をスライドショーで
流し続ける、などをした際に、SSDであるこのPCにとって弊害となることはありますか?

加熱は仕方ない部分はありますが、それでも以前使っていたSOTECのPCほどは熱くなって
いないし・・・(SOTECはスライドパットで目玉焼きが焼けるかと思うくらい・・・とは
言い過ぎですが、そう言いたくなるくらい熱くなってました)

コンパクトだし、静音なので、コンポに接続して、無線LAN接続の外部HDDの音楽を流す、
という使い方もありかな・・・とも思っているのですが・・・

どんなものでしょう?

書込番号:8103990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/20 21:14(1年以上前)


大変結構な御予定ではありませんか!



書込番号:8104280

ナイスクチコミ!0


TDD-1さん
クチコミ投稿数:156件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5

2008/07/21 09:01(1年以上前)

EeePC 901を買ってからというものの、起床してからのメールチェック・仕事の休憩中にブログ編集、
帰宅後にはデータ整理、そして就寝前・就寝後には予め仕込んでおいた音楽ファイルを翌朝まで連続で寝ながら聞いています。

結論から言うと、当たり前のことではありますが、10時間以上連続稼動させてもきちんと動作できています。
本体の発熱についても充電中はさすがに熱いですが、充電後はほんのりほのかに暖かい程度です。

音声とは言うものの、実際にはDVDとかFLV動画を再生しているわけですが・・・
そんなに発熱は問題になりません。

まぁ、SSDですから特定の領域への書き込みを続けた場合は劣化がひどくなるとは思いますが、普通に使う上で気にしているとどうにもならないような・・・。

むしろ、1年程度で故障するような前提で使い倒した方が幸せな気分になれるかもしれません。
実際、今でも私は十分EeePC 901を購入して不満はあるものの総じて満足していますから。

よってyamaxxさんの使い方では特に問題はないと考えますが、バッテリについては外してACアダプタで常時稼動とした方がいいかもしれません。
本体の保証は1年間ですが、バッテリは半年しか面倒を見てくれませんので・・・。


書込番号:8106507

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング