『分解の第一歩、キーボード外しのコツ! 開けてみての雑感』のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

Atom N270/12GBのSSDドライブ/8.9型液晶を搭載したウルトラモバイルPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 901-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオークション

『分解の第一歩、キーボード外しのコツ! 開けてみての雑感』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 901-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:11件

小ネタで失礼します〜

「勇気のある方」のお役に少しでも立てれば〜
で、キーボードの外し方のコツです
皆さんすでにご存知だったら笑ってやってください

「F1」「F6」「F12」のあたりにあるツメを押し込んでキーボードを持ち上げるんですが
キーボードを持ち上げるきっかけがない・・・
で、端っこのキーをつまんでとか、精密ドライバーでグリグリ・・とか

正解はバッテリーを外した部分(ちょうどキーボードの裏側)にある
アルミむき出しの部分3箇所を押してやるとキーボードが浮いてくるんです!
順番はどなたかも書いてらっしゃいましたが「F1」側が最初です

「F1」のツメを精密ドライバーなどで押し込みながら
もう一方の手で裏側のアルミ部分を押すと(押せるようにアルミがU字に切れてます)
キーボードが浮きますのでそこにクレジットカード・・・はまずいので
ガソリンスタンドの現金カードなんかを差し込んで休憩♪

次の「F6」は裏から押さなくても、差し込んだカードのおかげで
キーボードに持ち上がろうとするテンションがかかっていますから
ツメさえ押し込めば勝手に浮いてきます
〜カードを移動させて「F12」も同じです

ライバルの「アスワン」は外すネジの長さが場所によって違うとか
覚えておくのが大変そうですが
Eeeのほうは裏のサービスカバー2本とバッテリー外した部分の3本以外は共通です

このEeeは中国生産(組立)でしょうか?
ちょっと前・・・いやPC業界的にはだいぶ以前は
中国ではデスクトップのキーボードぐらいしか作ってなかったんですが
(PC本体は韓国、台湾、東南アジア〜HDDでシンガポール製とか)

開けてみての雑感ですが・・・良くできてます・・・ホントに
筐体の強度とか、ノートで大事なヒンジの部分とか、部品のレイアウトとか〜
バカネジでぎゅ〜〜とかではなくネジ受けは金属製のネジ受けになってるし
ボードを乗せたらネジ穴ピッタリ♪
カバー付けてもネジ穴ピッタリ♪

キーボードやタッチパッドのフィルムケーブルは気をつけて下さい
切れたりしなくても、組立の際に「挿し」が甘いと組み上げてから・・・
・・・・もう一回、バラすことになります

「ASUS」なんて自作でないと知らなかったのに
今じゃ「アスース」って読み方、みんな知ってるし

しばらく遊べそうで、最近非常に楽しいです♪



書込番号:9052110

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 901-X (ファインエボニー)のオーナーEee PC 901-X (ファインエボニー)の満足度5 EeePCでブログ更新 

2009/02/07 12:06(1年以上前)

>正解はバッテリーを外した部分(ちょうどキーボードの裏側)にある
>アルミむき出しの部分3箇所を押してやるとキーボードが浮いてくるんです!
>順番はどなたかも書いてらっしゃいましたが「F1」側が最初です

こりゃ有益なTipsですね!
私はこのキーボードを外す作業が苦手でしたので大変助かります。
ありがとうございました。

書込番号:9053867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 901-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

Eee PC 901-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング