ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
ヤマダモデルの1000HAを39800円+13%で買った。
初のネットブックで今日で使用約1週間。
キーボードの大きさも慣れたし、設定も大体完了。
よく重い重いといわれているが、所詮ネットブック。
今までのノートPCと比べれば軽々持ち運べる。
思ったよりAtomがよく動く。
ネットやメールはもちろんはニコ動もぜんぜんOKだった。
ゲームもXP初期の時代のものなら普通に動くと思う。
メモリも1GあるからXPなら余裕。
つくりももっとおもちゃみたいなもんかと思っていたけど意外としっかりしている。
質感もそこいらのノートPCとそんな変わらない。
高級感とまではいかないけど、会社で使っているビジネスモデルのPCよりもいいくらいだった。
画面も意外にあかるいし、音も普通のノートPC並にけっこう大きな音がでる。
概ね満足だけど、欠点を挙げればタッチパットだな。
感度が悪いというか、あまり操作性がよくない。
けどこの内容で実質35000円は大満足。
書込番号:9299155
0点
使用レポありがとうございます。
確かに、Atomはよく動きますね。
低価格帯SSDの改良が進み性能が向上すれば、さらにAtomの性能を
フルに発揮できるように感じます(高価格帯のSSDは別格ですが)
その点、Eee PC 1000H-X はHDDを搭載しているため
I/O性能に足をひっぱられずに、十分な性能を発揮しているように感じました。
SSD性能といえば、Inspiron 9 miniのSSDは特に遅かったです。
フリーズもありましたね。
書込番号:9299273
0点
>SSD性能といえば、Inspiron 9 miniのSSDは特に遅かったです。
確かInspiron Mini 9にはファイルに圧縮が掛かってて、それを解除すればある程度速くなるという書き込みがあったような気が・・・。
書込番号:9300015
0点
都会のオアシスさん
アドバイスありがとうございます。
なるほど、圧縮解除ですか。
ファイルサイズを考慮しながら、解除を試してみます。
書込番号:9300512
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/08/03 5:18:21 | |
| 3 | 2015/08/05 22:38:13 | |
| 7 | 2014/02/23 21:01:28 | |
| 0 | 2013/01/28 18:14:47 | |
| 26 | 2012/04/01 15:25:54 | |
| 16 | 2014/05/06 13:21:19 | |
| 6 | 2011/12/17 23:50:09 | |
| 2 | 2011/10/22 19:38:36 | |
| 9 | 2011/09/05 19:59:36 | |
| 2 | 2011/09/03 10:43:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






