ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
発売直後(リコール品)を購入して同時に注文したLバッテリなのですが
ようやく届きました。っていうかカシオのサイトで購入した場合だと
バッテリーって選べたんだなぁ・・・なんか散々待たされた分損した気分(ぉ
Windows2000で特にパワーセーブを設定せずにバリバリ使って5時間は
イケますなぁ、+150gの重量増加は思ったより大きかったですが、
これでACアダプタを持ち歩かなくて電源を気にせず使えるなら快適です。
普通に持ち歩いて使うならこれで必要十分。
A5サイズのカバーしたまま使用できるソフトケースがギリギリで閉まるか
閉まらないかになってしまうのは痛いですが・・・というか怖くて閉めれん。
このソフトケースを使用するとマシンを閉めてサスペンドさせたつもりでも
マシンをホールドするゴムが邪魔でサスペンドしてない事アリ。
マシン起動するとたまにキーボードとポインタが一切反応しないこと有り
これって私だけ?リブートすると直るのですが。
キーボードは最悪に近い(w
「−」と「;」「、」が小さいキーなのが許せん・・・
英語キーボード無いのかな・・・
あと、カシオのサポートはメールで質問しても答えてくれん。
電話するほど困ってないけどHPにアドレス書くならなんとかしろよ・・・。
ま、いろいろ不満はあるけど製品にはほぼ満足していますね。
っていうかモバイル用途のサブマシンとしては最高。
書込番号:142558
0点
2001/05/01 03:43(1年以上前)
私もたまにマウスポインタが動かなくなります。
(ネットワークの設定を変更すると何故か動き出します。。。)
なんででしょうね???
書込番号:155630
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/03/21 17:53:45 | |
| 6 | 2002/02/28 17:20:28 | |
| 0 | 2002/02/18 14:39:08 | |
| 2 | 2002/02/03 22:02:47 | |
| 11 | 2002/03/17 3:16:12 | |
| 5 | 2002/01/30 15:47:12 | |
| 6 | 2002/01/31 22:25:43 | |
| 5 | 2002/01/23 2:35:09 | |
| 6 | 2002/09/25 18:31:26 | |
| 5 | 2002/01/17 21:31:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







