『LANコネクタ接触不良!?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 8日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL

『LANコネクタ接触不良!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLを新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-216XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

LANコネクタ接触不良!?

2002/01/30 01:21(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL

先週、216XLを購入しました
LANケーブルでのインターネットをしてますが
突然、ネットにつなげられなくなりました
いろいろ調べましたが、なんとLANコネクタへの力の加え方によって
HUBランプが明滅するではありませんか!?(337拍子しちゃいましたよ)
HUB側のポートやケーブルも別な物に換えて試しましたが同じ結果です
これは明らかにLANコネクタの接触不良及び初期不良だと思います
さっそく購入店などに連絡するつもりですが
同じく購入された皆さんはいかがですか?
その他、小ささといいバッテリーの駆動時間といい満足はしています

書込番号:501987

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/30 08:23(1年以上前)

ほぃほぃさんの買おて来たケーブルはそんな感じやったけど、後日そのメーカーの見たら不良率高かった。ケーブルなんて安いモンにクレーム付けるより別に買おた方が安上がりちゃうか?

書込番号:502278

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/30 08:26(1年以上前)

あ、本体の方ね。満員電車、つ、つらい。むぎゅっ!

書込番号:502280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件

2002/01/30 10:09(1年以上前)

受け入れ側のコネクターの中の8本の銅線がゆがんだり曲がったり、接触したりしてません? そうでなければ購入店に相談した方がいいでしょう。

書込番号:502374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/31 01:21(1年以上前)

こんばんは。
FIVA2xx系のLANコネクタはデリケートな構造みたいですね。
取り扱いには注意しましょう。

書込番号:504059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2002/01/31 20:23(1年以上前)

私の友達も同じことになってました。
LANコネクターの接点(8ピン)が上に上がってしまってコネクターに接触しなくなってました。

書込番号:505429

ナイスクチコミ!0


岳史さん

2002/02/02 21:33(1年以上前)

たぶんケーブルについているRJ45コネクタの不良です。RJ45コネクタには止めフックがついてますが、このフックの奥行き寸法がきこりさんの指摘のとおりいい加減なメーカー製ではデタラメな位置に設定されていてきっちりとクリックしません。当然接触不良を起こします。PCIのLANカードなどはその辺がアバウトで、装着トラブルはあまりありませんが、FIVAのソケットはシビアに出来てますね。

書込番号:509678

ナイスクチコミ!0


ulyalyaさん

2002/02/03 23:54(1年以上前)

うちのもネットの反応が悪くなったので、コネクタを覗き込んだところ
ピンが上の方に上がってしまった状態になっていました。
(コネクタの奥の溝にはまっているピンの位置が溝の半分くらいの位置で
止まっていました)
これを下げてやればよかろうと、非常に細い釘(針でも可能?)を用意し、
その先をペンチで曲げた道具を作り、ピンを一本一本引き下げたところ、
接続性は回復しました。

実際はピンの手前を引いて曲げて、ピンが下がるように変形させたので
ピンを折ってしまったら、コネクタ取替えの修理に出すしかないので
注意深くやる必要があります。万人にはお勧めしません。

書込番号:512472

ナイスクチコミ!0


m02jpさん

2002/02/23 00:02(1年以上前)

206VLユーザーです。
購入後まもなく、コネクタ不良が発覚( ̄□ ̄;)!!
どうしてもネットにつながらないでの、まさかとは思いましたが、
コネクタだったとは。
保証で修理に出しまして、本日もどってきました。
あっさりと、インターネットできます。(゚〜゚)
一ヶ月もかかりました。ツラかったなぁ。。。

皆様もご注意を。(←注意のしようもないが)




書込番号:554636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
B-modeの活用 3 2002/10/23 15:38:39
216XLのUSBって 2 2002/10/12 0:58:57
値段 0 2002/07/23 13:52:54
映像ファイルに関して 1 2002/07/15 17:36:19
この機種の使い勝手 2 2002/06/04 23:04:14
AirHを買ったのですが 2 2002/06/01 11:02:45
直販サイト状況 1 2002/05/30 0:25:15
206Cの強化 2 2002/05/31 0:11:18
変更? 1 2002/05/21 21:48:33
今なら.. 0 2002/05/19 1:21:44

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL」のクチコミを見る(全 305件)

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-216XL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 8日

CASSIOPEIA FIVA MPC-216XLをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング