SA5KX08AL
[SA5KX08AL] Geode LX800や80GBのHDDを備えた7.0型液晶搭載ノートPC。価格は59,800円(税込)



いきなり音が鳴らなくなりました。
ミュートではなかったんで解決方法がわかりません。
初歩的な質問かもしれませんが、お答えいただけるとうれしいです。
書込番号:7845175
0点

ヒカリ太郎さん こんにちわ。
>いきなり音が鳴らなくなりました。
>ミュートではなかったんで解決方法がわかりません。
なんともこれだけでは情報が少なすぎてアドバイスに
困ります。
どのようなアプリケーションで
どのようなデータを
どのような操作方法で
行っていましたか?
また、画面右下のスピーカアイコンに「x」マークが
出てますか?
あるいは使用していたアプリのスピーカアイコンは
どのような状態でしょうか。
補足:SA5KX08 ではソフトウェア的なボリューム
コントロールの他に本体左側面にハード的なボリュー
ムがあります(前後で音量大小・押下してミュート)
がありますが、誤って押しちゃったなんてことは・・・・
ないですよね
書込番号:7845245
0点

そろそろ私も加齢臭さん
説明不足でした。すみません。
特に何かをやっていたらってわけではなくて、一回電源を切って、次の日に立ち上げたら音が鳴らなくなってたんですよ。
で、右下にはスピーカーのアイコンもないです。
こんな経験は初めてなもので大変困惑しております。
書込番号:7847119
0点

ヒカリ太郎さん こんにちわ。心配ですね。
私もよくは分からないのですが他の人達からの
有益なアドバイスがあるかもしれませんので気長に
お待ちください。
ハード的に壊れてないと仮定してシステムの復元機能を
使って正常だった時に戻してみるってのもあり。
あるいは、当然買ったばかりで保障期間内でしょうから
思い切って修理に出しちゃうってのも簡単でいいです。
とは言え、他の方々の参考にもなろうかと思います
ので以下の5点、再確認してご報告してもらえますか?
1・・音がしなくなったのはWINDOWSの起動音すらしなく
なったのでしょうか。それともアプリを使用した
なんらかの音声ファイルの再生が出力無しなので
しょうか?
2・・スピーカーからの音が出なくなった(ですよね?)
イヤフォンジャックからの出力はどうでしょうか?
3・・タスクバーの通知領域内にスピーカーアイコンが
無いとのことですが隠れちゃってるなんてことは
ないですか? 通知領域左端に[<<]の表示があると
表示し切れなかったアイコンが隠れている可能性が
あります。試しに[<<]をクリックしてみてください。
4・・「コントロールパネル」-「システム」-「ハードウェア」
「デバイスマネージャ」-「サウンド、ビデオ、および--」
とすすみ「Realtek AC'97 Audio」アイコンがありますか?
あったとして「!」や「x」マークが付いていませんか?
5・・「コントロールパネル」-「サウンドとオーディオのプロパティ」
で「音量タブ」デヴァイス音量とミュートの設定はどうなって
いますか?
同じく他のタブで SA5KX08 標準の「Realtek AC'97 Audio」が
有効になっているか確認してみてください。
書込番号:7849533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「工人舎 > SA5KX08AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/11/12 9:54:09 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/26 19:01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/29 8:24:52 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/07 15:08:59 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/02 23:08:42 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/05 2:25:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/11 3:40:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/21 9:53:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/21 16:36:12 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/03 21:22:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
