『性能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Geode LX800 メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Geode LX800 OS:Windows XP Home 重量:0.945kg SA5KL08Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA5KL08Aの価格比較
  • SA5KL08Aのスペック・仕様
  • SA5KL08Aのレビュー
  • SA5KL08Aのクチコミ
  • SA5KL08Aの画像・動画
  • SA5KL08Aのピックアップリスト
  • SA5KL08Aのオークション

SA5KL08A工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月29日

  • SA5KL08Aの価格比較
  • SA5KL08Aのスペック・仕様
  • SA5KL08Aのレビュー
  • SA5KL08Aのクチコミ
  • SA5KL08Aの画像・動画
  • SA5KL08Aのピックアップリスト
  • SA5KL08Aのオークション


「SA5KL08A」のクチコミ掲示板に
SA5KL08Aを新規書き込みSA5KL08Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

性能について

2009/02/01 01:22(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KL08A

サイズの割りにキーは押しやすいです。
デザイン、サイズ、バッテリーは良いとおもいます。

しかしながら、最も肝心な処理速度が遅い・・・。
とはいえ、メインで使用しているデスクトップがコア2デュオ2.55GHzであるため相対的に遅く感じるのかもしれません。

使用される方にとっては、十分満足される方もいらっしゃるかと思います。
ネットとメールのやり取り程度ならほとんどストレスは感じません。

UMPCはPCカードが使えるものが少ないようですので私はこれを選びましたが、同じようにPCカードを使われるならお勧めです。

あと別途マウスは必須です。タッチパネルを使うとマウスポインタが突然行方不明になったり、勝手に動き回ったりします。ひどいときには動かなくなりますから。

書込番号:9022081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 SA5KL08AのオーナーSA5KL08Aの満足度5

2009/02/01 11:18(1年以上前)

ポインタ(タッチパッド)の不具合が生じたので問い合わせたところ、
工人舎からすぐに回答をいただきました。
ご参考になれば。

【タッチパッドドライバの確認方法】

1)Windows起動後、[スタート] メニューをクリックし表示されたメニューから
  [マイコンピュータ] を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。

2)[システムのプロパティ] が表示されますので [ハードウェア] をクリックし
  [デバイスマネージャ] ボタンをクリックします。

3)[デバイスマネージャ] が表示されますので [マウスとそのほかの
  ポインティングデバイス] をダブルクリックすると [Synaptics PS/2〜] が
  表示されますので右クリックして [削除] をクリックします。

  ※不具合発生時、[Synaptics PS/2〜] の表示がされていない
   場合は、下記【タッチパッドドライバの再インストール方法】
   をお試しください。

4)[デバイスの削除の確認] が表示されますので [OK] ボタンをクリックします。

5)Windowsを再起動します。再起動後、デバイスドライバが自動的にインストール
  されるので症状が改善しているかご確認願います。

なお、上記操作にて症状が改善しない場合には下記、ドライバの再
インストールも併せてお試しください。

【タッチパッドドライバの再インストール方法】

1)Windows起動後、[スタート] メニューをクリックし表示された項目から
  [コンピュータ] を選択し、クリックします。

2)表示されたウィンドウ内の [ローカルディスク(C:)] を
  ダブルクリックします。

3)[KJS]フォルダ をダブルクリックします。

4)[Drivers]フォルダ をダブルクリックします。

5)[TouchPad]フォルダ をダブルクリックします。

6)[Setup] アイコンをダブルクリックします。

7)インストール画面が表示されるので [次へ]ボタン をクリックします。

8)ドライバがインストールされます。

9)[完了] ボタンを押してインストール作業を終了します。

10)Windowsを再起動し動作確認を行います。

以上、ご確認の程よろしくお願い致します。



書込番号:9023498

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「工人舎 > SA5KL08A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
性能に関する質問 5 2010/07/02 23:10:50
メモリー強化 4 2010/01/16 2:38:57
携帯性が良くて便利 0 2009/06/11 2:11:31
ワンセグ 0 2009/05/26 23:52:05
\19,800 0 2009/05/23 12:44:58
24800円 11 2009/07/12 16:38:31
load error 3 2009/03/19 0:14:56
外部ディスプレイへの出力について 3 2009/03/10 13:13:54
このPCを持ってる方々に質問をします 3 2009/02/28 15:22:12
ハンゲームのチャットについて 2 2009/02/27 7:15:28

「工人舎 > SA5KL08A」のクチコミを見る(全 122件)

この製品の最安価格を見る

SA5KL08A
工人舎

SA5KL08A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月29日

SA5KL08Aをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング