『フリーズします・・・』のクチコミ掲示板

2008年 7月 2日 登録

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

VIA C7-Mプロセッサ 1.6GHz/160GB HDD/IEEE 802.11a/b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ノートPC。価格は64,680円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:C7-M ULV/1.6GHz メモリ容量:2GB ビデオチップ:VIA CN896 OS:Windows Vista Business HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本語キーボードと英語キーボードの製品がありますので、ご購入の際はご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 2日

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

『フリーズします・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミ掲示板に
HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルを新規書き込みHP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

フリーズします・・・

2008/10/23 11:32(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:5件

こちらのハイパフォーマンスモデル、XPリカバリディスクを購入し、
XPにダウングレードして使用しています。

まだ買って一週間もたっていないのですが、頻繁にフリーズします。
(ネットブラウジング中や、スタートメニューからログオフしただけで固まりました・・・)

ちなみに購入後したことは、OSのダウングレード、Windowsアップデート(XP SP3)、
アンチウイルスソフトのインストール(KINGSOFT無料版)、
ソースネクストのオフィスソフトのインストール、FireFoxのインストール、
くらいです。

これは本体の故障・不具合なのでしょうか?
ダウングレードが影響しているのでしょうか?
どなたか同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
調べるべき箇所などがありましたらお願いします。

ちなみにVistaの状態では
ほとんど触っていなかったのでどうだったかのか分かりません。

書込番号:8540226

ナイスクチコミ!0


返信する
兀突骨さん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/23 14:43(1年以上前)

わかごい様
ドライバはインストールされましたか?

↓NBQA000535 2133 Mini-Note Windows XPのインストール方法
http://h50222.www5.hp.com/support/FH486PA/setup/81627.html

投稿された内容だと、上記サイトの、
・ドライバ リカバリディスクのインストール
という作業をされたかどうか分かりませんでしたので、一応。

書込番号:8540763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/23 15:18(1年以上前)

>兀突骨さん
ご回答ありがとうございます。

記述が抜けておりましたが、
ドライバについても、ドライバリカバリディスクを使用してインストールはしております。
HPサイトに載っている手順に従って慎重にやったつもりなのですが。。。

SP2からSP3にアップデートしたことは関係ないですよね・・・

書込番号:8540845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/26 00:21(1年以上前)

熱暴走だったり?

ボディの熱のこもり具合がすごいモデルのようなので、ちょっと気になる情報ですね。

書込番号:8553046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/27 10:59(1年以上前)

熱のせい・・・かもしれないですね。
たしかにかなり熱くなりますので。
しばらくフリーズはなかったのですが、昨日デフラグ中にまた起こってしまいました。
ミニ扇風機でも付けて冷やしてみます。。。

書込番号:8559229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/29 04:41(1年以上前)

このモデル欲しくて、店に行ったりネットで調べたりしてるんですが、どうも”突然死”とかよく見かけますね。
熱によるものと断言はできないけど、店頭でも触ってみて確かに熱かったのを確認。
まあアルミだから余計に熱くなると言うのもあるし、好意的に考えればそれだけ排熱もちゃんとできてる、という事でもあるんだろうけどね。

しかしいまどき熱暴走、熱による故障(それも短期間で)なんてのはアレですね。
見た目や作りはなかなかいいのにな…。

書込番号:8567561

ナイスクチコミ!0


Deghiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/01 16:50(1年以上前)

ソースネクストのソフトが気になりますね・・・
私もXP Pro SP3にして使用していますが、その様な
現象は起きていません。
ウィルスソフトはNOD32 Esetを使用。
まさか驚速とか怪しいソフトを入れたりしてませんよね?

とにもかくにもソフトを一つずつアンインストールしていって
犯人を捜すしか方法はない様な気がします。
レジストリーが壊れれていた場合は、ソフトをアンインストール
しても現象が治らず、OSの再インストールも往々にしてあります。

書込番号:8581716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/05 12:25(1年以上前)

>Deghiさん

ソースネクストのソフトは「ThinkFree てがるオフィス USBメモリ版」です。
ちなみに「驚速」は入れてないです。
キングソフトも疑ってみたほうがいいのでしょうか。。

ソフトのアンイストール試してみます。
OSの再インストールは避けたいところです・・・

書込番号:8599251

ナイスクチコミ!0


Deghiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/06 10:23(1年以上前)

「OSの再インストールは避けたいところです・・・」って気持ちはよく分かります・・・
誰しもアプリやドライバーのインストールが確立したPCをまたリセットなんてしたくないですもんね。
しかし私も長年手作りPCをやっていますので、OSの再インストールなんて星の数ほどやってきました。
先ほど書いた様にどういうタイミングか不明ですが、OSの調子が悪くなってしまう事が度々
起きてしまいます。
もしかしたらソフト同士のバッティング(相性)かもしれませんし・・・
原因は多岐にわたる為「これっだ!!」という事が言えない所がつらいですね。
しかしOSのインストールもなれてしまえば、調子がわるいPCの原因を突き止めるパワー消費(先進力も)を
考えると一から出直した方が、無駄な精神力を使わなくて済む様になります。
(私はメインのPCにこれはインストールするというアプリやフリーソフトをまとめたりしています)

キングソフトはいい噂を聞かないですが、PCが不調になったという声は聞いた事はありません。
ソースネクストのオフィスも同じくPCが不調になったという話は聞いた事がありませんので、
もしかしたらほかに原因がある様な気がします。
しかし先ほども言った様にソフト同士の相性が原因の場合、組み合わせは多岐にわたる為たまたま
ネット上や私の周りの人間では不具合が発生していないだけかもしれませんので安心も出来ません。
思いもよらないところに原因がある場合が多々(過去に)ありますので、最後は経験がものを
言うのかもしれません。
復旧した暁には必ず自分の経験の糧になりますので、がんばってみて下さい。

書込番号:8603150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/10 11:33(1年以上前)

>Deghiさん

ご返信ありがとうございます。

しかしゼロからセットアップする労力と時間を考えるとなかなか腰が重く・・・

ここしばらくはフリーズせず、
遊び:仕事=8:2くらいの用途ですので、
とりあえずこのままつかってみようかと思います。

丁寧なご回答を頂きながらすみません。。
またつづけて症状が出るようであれば再インストールに踏み切ろうと思います。

書込番号:8621425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/21 00:38(1年以上前)

http://www.yukawanet.com/sunday/2009/05/hp2113.html
こちらの記事を参考にするとマザーが故障して居るみたいですね・・・。

保証期間内なら迷わず修理に出されてはいかがですか?

書込番号:9577723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/21 00:53(1年以上前)

連投すみません。

投稿日時をよく見ていませんでした。
昨年の投稿だったのですね。
あまり参考にならないコメントですみませんでした。

書込番号:9577836

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8入れたら 4 2013/12/01 0:54:40
windows7入れたら。 1 2011/01/22 12:26:32
これでプログラミングは出来ますか? 9 2009/11/25 13:28:23
パソコンが立ち上がりません。 6 2009/11/25 8:37:26
webカメラが使えません 1 2009/10/14 7:39:23
無線ランの設定 4 2009/08/03 14:35:01
SSDへの換装について 2 2009/06/30 10:21:22
メッセンジャーかSkype 14 2009/06/15 0:25:52
値段が・・・ 4 2009/05/29 23:13:07
電源の再起動を 3 2009/05/06 14:33:11

「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミを見る(全 506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
HP

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 2日

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング