『リカバリディスク作成』のクチコミ掲示板

2008年 7月 2日 登録

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

VIA C7-Mプロセッサ 1.6GHz/160GB HDD/IEEE 802.11a/b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ノートPC。価格は64,680円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:C7-M ULV/1.6GHz メモリ容量:2GB ビデオチップ:VIA CN896 OS:Windows Vista Business HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本語キーボードと英語キーボードの製品がありますので、ご購入の際はご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 2日

  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルの画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

『リカバリディスク作成』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミ掲示板に
HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルを新規書き込みHP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリディスク作成

2008/12/06 00:41(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

スレ主 Gorira2007さん
クチコミ投稿数:7件

色々迷った末に先日、購入しましたがリカバリディスクの作成が出来ないPCとは思いませんでした。今時そんなPCあるの?という事で早速HPに即TELでリカバリメディアが3,150円+送料630円合計3,780円安いとゆーか普通のメーカーパソコンなら標準で作成ソフト付いてるじゃんと思って何が何でも自作リカバリ作成するぞ!となるとメーカー保障とか色々な問題が・・・XPDGは最初から考えていないので(せっかくのVistaなんで)リカバリパーテーションはいじらずドライブをCドライブ45GBとEドライブ(Dはリカバリのまま)98GBに圧縮分割してVistaの入っているCドライブをフリーソフトで仮想化、分割してVistaのBootCDを作成して仮想化したCドライブのデータをDVDに焼き焼きして(全4枚)という重労働の末やっとリカバリ作成作業終わりました。HPのリカバリメディア販売価格と今回費やした時間と労力どちらが安上がりかビミョーですがすが、すがしい達成感がありました。

書込番号:8740518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/06 06:24(1年以上前)

>XPDGは最初から考えていないので(せっかくのVistaなんで)
XPDGとは、XPへのダウングレードという意味でしょうか?
個人的にはこんな非力なPCで、重いVistaをわざわざ使おうという気持ちが分かりかねます。
Vistaって、使い難いですしね。
もちろん個人的な好みもありますので、非難するつもりは毛頭ありませんので、ご容赦を。

書込番号:8741168

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gorira2007さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/06 21:51(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。おっしゃる通りなのですが確かにメイン機としては低スペックですが(Vistaも重いですが)サブ機(主にモバイル機として外出時にメールチェックとHPチェック程度)として使っています。メインのノートはVistaノート機(Core2Duo)とXPノート機(CelM530)で使い分けています。がいよいよとなればこの機体もHDDをポン付け(換装)してXPを入れてしまえば良いかなと思っていますが現在の所とりあえず不自由はないのでこのまま使おうと思っています。

書込番号:8744588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件

2009/01/28 09:55(1年以上前)

外付けHDDに”PC Complete Backup"ではダメですか?
内容更新できますしリカバリエリアを含めバックアップ取れます。
リカバリ時はブートマネージャまではたちがらないといけませんが
HDD換装等ハード好感でなければかなりの確率で復旧できます。
(これはハイパフォーマンスの口コミなのでハイパフォーマンスを
前提にしています)

書込番号:9002023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8入れたら 4 2013/12/01 0:54:40
windows7入れたら。 1 2011/01/22 12:26:32
これでプログラミングは出来ますか? 9 2009/11/25 13:28:23
パソコンが立ち上がりません。 6 2009/11/25 8:37:26
webカメラが使えません 1 2009/10/14 7:39:23
無線ランの設定 4 2009/08/03 14:35:01
SSDへの換装について 2 2009/06/30 10:21:22
メッセンジャーかSkype 14 2009/06/15 0:25:52
値段が・・・ 4 2009/05/29 23:13:07
電源の再起動を 3 2009/05/06 14:33:11

「HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のクチコミを見る(全 506件)

この製品の最安価格を見る

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
HP

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 2日

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング