ノートパソコン > SOTEC > WinBook WJ4160R
我が家のWJ4160Rが、一昨日息絶えました。
某MPEGエンコーダーを使って動画圧縮をしていたところ、
全く動かなくなりました。
娘の発表会を撮影したDVをDVDにしようと思い、
圧縮ソフトを起動させてそのまま床についた
(圧縮に時間がかかるので)すが、
翌日になって見てみると、画面が消えていました。
電源は入るのですが、BIOS画面に行きません。
やはりノートにデスクトップPen4は無理があるんでしょうか。
長時間CPUを酷使する作業は、このパソコンではやらない方が
良いかもしれません。
書込番号:1019927
0点
マザーが死んだのでしょうかね?
廃熱設計悪いとそんなことになるのかも。
通常その程度では壊れませんが。
無償保証期間内なら無償でしょう
書込番号:1020881
0点
2002/10/24 17:02(1年以上前)
そうですね。おそらくマザーボードが
壊れていると思います。あるいはCPUが焼き切れたかもしれません。
以前からノートにしては、ファンの音が耳につくと感じていたので
冷却系統に問題があったのかも知れません。
仕事で使っているWE3100XPで同じ作業をさせたのですが、
さすがにこちらは少々時間がかかるものの、何事も無く
完了しました。この安定性の違いは何なのでしょうね。
もちろん個体差と言うものはあるとは思いますが、
つくづくこいつは完成度が低いノートだなと
思ってしまいました。
書込番号:1021668
0点
2002/10/25 03:21(1年以上前)
SOTECのノートは排熱処理が今ひとつ・・・皆様の言われる様に、熱でボード上のチップ(CPU含む)がやられたのではないでしょうか?
書込番号:1022817
0点
2002/10/26 17:28(1年以上前)
結局、知り合いのパソコン屋さんに
故障品と言う事で買い取って貰う事にしました。
う〜ん、どうなんでしょう?
SOTECのパソコンは確かに初期不良率が他社と比べて
高いのは事実ですが、こいつ(WJ4160)は別格の様な
気がします。そもそも初期設計に無理があるんじゃ
無いでしょうか。
実はSOTECは、こいつで三台目なんです。
最初に買ったe-note 645が、何の不具合も出ずに
快調に動作し、二台目WE3100XPも、これまた快調。
今回の結果には本当に残念な気がします。
でもVAIOに比べたらマシでしょうか?
会社仲間は半分以上VAIOを使っていますが、結構トラブッて
いる者が多いんですね。特に周辺機器との接続で、認識しない、
止まらないと言ったことが良くあります(代表例:Air H)。
自分が仕事用に買ったWE3100は、最初は「貧乏パソコン(笑)」
と馬鹿にされていましたが、今のところトラブルが全く無いので
今では、一目置かれています。
書込番号:1025820
0点
2002/10/27 11:16(1年以上前)
WE3100xpユーザーです(^^)
本当に快調ですよ、コイツ(WE3100xp)は。
モバイルPen3-Mだけあって発熱もなくファンがなりません。
インテルではデスクトップ用Pen4はノートに
乗せない方がよい、といっているようです。
WE3100xpのほうが完成度が高いのは事実ですね。
書込番号:1027628
0点
2002/10/29 04:24(1年以上前)
確かにWE3100は安定していますね。
自分は会社とのやり取りに使っていますが、
かなり使いやすいと感じています。それ以上に
安定性から来る「安心感」があるので、気兼ねなく
使えます。
パソコン屋のオヤジに引き取ってもらったWJ4160は
そのオヤジが分解して調べた所、CPUファンがゆがんでおり、
これが原因で発熱暴走して壊れたんじゃないかとの事でした。
そのオヤジから、格安でWE3100xpを買える事になりました。
やはり仕事用とプライベート用のパソコンは別にしたいですからね。
でもこの掲示板を見る限りでは、皆さんのWJ4160は快適に
動いている様で、ちょっと羨ましいですね。
書込番号:1031517
0点
2002/10/30 09:47(1年以上前)
使い方にもよると思いますよ。
動画圧縮はかなりのマシンパワーを必要としますし、
その分マシンにかかる負担も大きいです。
パワーがいくらあっても耐久力がなければ
長時間使用は向きません。動画圧縮しながら
一晩つけっぱなし、デスクトップ用Pen4なら
この使用で一気に熱暴走、はありえないことでは
ないような気がします。他社製も同様かも
しれませんね…。
書込番号:1033603
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WJ4160R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2011/07/18 8:04:51 | |
| 5 | 2009/04/28 18:35:24 | |
| 3 | 2008/10/11 10:03:48 | |
| 7 | 2007/05/04 4:17:57 | |
| 5 | 2006/08/24 16:23:59 | |
| 13 | 2004/12/22 4:42:37 | |
| 1 | 2004/06/16 14:54:39 | |
| 3 | 2003/02/05 10:16:36 | |
| 12 | 2010/06/05 21:31:56 | |
| 7 | 2003/01/25 17:03:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







