ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL2130C
買いました。2130にしようかと迷いましたが、価格の差と性能の差を比較したらこちらです。
買って2時間でいきなりディスプレイがつかなくなり
「やっぱりソーテックは!」と思いましたが、バッテリを指し直したり
液晶と本体の間をいじっていたら、つきました
今は、元気に使っています。動作は快適そのもので、別に不満はありません。よく言われるファンの音も、静かです。
私が前に持っていたバイオなどは、とんでもないぐらいコケたし、ノートってこんなものと思ってましたので、いまのはあまりこけないから大満足です。
(ちなみにバイオを売り払って買いました。差額+45000円)
前のバイオはCD−RWも無かったし、MEだったので、xp代を考えると、差額は+3万程度でしょうか。それで、CD−RWはつくし、CPUは二倍になったので、大変満足です。
書込番号:1385326
0点
2003/03/12 11:18(1年以上前)
私も値段と性能を比較して買いました。
確かに、他のメーカならば、同様なスペックで17万程度ですから、+5万です。これを安いとは見れません
バイオなどよくこけるし、性能はイマイチだし、信じられない仕様があったり、もうほとんどカッコだけなのですが、なんと、中古ではいい値段が付きます。それよりは、まだ、ソーテックがいいと思います。
多少、あたりはずれはありますが・・・
書込番号:1385352
0点
2003/03/12 11:45(1年以上前)
自作自演のボケとツッコミでしょう
書込番号:1385401
0点
よほどSONYでいやな目にあったのでしょうね、SOTECだってハズレさえ引かなければ問題ないです、自分が気に入って使うのが一番です
書込番号:1385411
0点
2003/03/13 03:13(1年以上前)
SOTECの営業ではないでしょうか?(笑)
Hpの1015、SONYのFR33に続いて極め付けのThink-PadのR40eの出現で少し変になったのかな???(爆)
書込番号:1387767
0点
2003/03/13 21:30(1年以上前)
おもしろい!!
なるほど このSo-Techは 自作自演があるのですね^^
書込番号:1389583
0点
あんまり間抜けなのでびっくりしてしまった。
舞の海さんがキャラやってた時ちょっと興味あったんだけど
こんなんではSOTECが気の毒でなんだか辛い…。
書込番号:1389740
0点
2003/03/14 00:36(1年以上前)
ここのサイト時々拝見させていますけど何ナノ?自作自演?見たらわかりますけど。オメーラ馬鹿か?
書込番号:1390345
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WL2130C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2007/03/15 2:42:32 | |
| 7 | 2004/12/30 9:55:47 | |
| 7 | 2003/12/30 12:58:41 | |
| 7 | 2004/01/05 7:35:20 | |
| 12 | 2004/02/15 23:50:27 | |
| 1 | 2003/12/01 23:10:22 | |
| 6 | 2003/11/17 21:14:04 | |
| 0 | 2003/11/09 7:01:27 | |
| 4 | 2003/11/07 10:21:16 | |
| 5 | 2004/01/04 18:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






