ノートパソコン > SOTEC > WinBook WL7150A
買って1週間ほどで壊れました。ずーっとつけっ放しにしていたら、
全く反応しなくなりました。電源強制OFFして、ONにしても画面真っ暗。
プロンプト画面・ソーテックロゴさえ映りません。修理行きとなりました。
以上、ご報告でした。
書込番号:1978170
1点
修理にいたるまでのソーテックの対応なり、修理の対応なりを書き込めば
しょうもなくならなかったんだけどね。
書込番号:1978252
1点
相変わらずソーテックはロクな書き込みをする人はいないわね。
メーカーが悪いのか、使う人が悪いのか。
書込番号:1978667
1点
2003/09/26 19:17(1年以上前)
もはや、漫画の世界です。
書込番号:1978685
1点
2003/09/26 19:25(1年以上前)
といってチャチャ入れている連中も意味ない&暇人だな。
レス付けなきゃいいのに
唯一たかろうさんくらいかな、意味あったのは。
書込番号:1978694
1点
2003/09/27 13:03(1年以上前)
嘘は言ってないよ。ホントの話。昨日送ったので、まだ何もわかりません。
帰ってきたら書き込みます。電話対応は好感持てたよ。
書込番号:1980777
1点
2003/09/29 20:55(1年以上前)
ふふふふふふさんへ
やっぱ、当たり外れは世の常ですね
ご臨終痛み入ります。
グラボ、電源、BIOS何が死んじゃっ
たんでしょうか?
同一ユーザとしてはソーテックの対
応が一番「気になります」そこの所
ご報告、評価、宜しくお願いします
金欠爺じい
書込番号:1987234
1点
2003/10/24 11:37(1年以上前)
1か月程度たちますが、まだ修理中のようです。
修理状況が確認できるのはいいのですが、
こんなに時間かかるとは…
この辺が、「さすがソーテック」ですね。
書込番号:2057772
1点
2003/11/09 14:45(1年以上前)
本日ようやく戻ってきました。マザーボードの交換だったようです。
向こうに9/29に届いて、直ったのが11/8…以上ご報告でした。
書込番号:2108740
1点
2004/12/13 00:26(1年以上前)
埃がCPUFANにでも詰まった状態で使ってたんじゃないですが?
WLシリーズすべてに共通の事なのですが…
ファンの冷却フィンの間がかなり狭くて埃が詰まってファンが停止…
よくてCPU故障…悪くてM/BとCPU故障といった感じだと思います…
使ってる環境によっては埃のが詰まるまでの時間が短いんです…
1ヶ月に一回クリアは掃除をお勧めしますよ…壊したくないのならね
その前にノートでつけっぱはアリエナイと思います…
ちなみに私の持ってるWL7150CはCPUを1800+に換装してODDもDVDMultiに変えてますが何の問題もなく普通に動いてますよ^^
書込番号:3624646
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > WinBook WL7150A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2004/12/13 0:44:10 | |
| 1 | 2003/10/18 16:32:12 | |
| 3 | 2003/10/15 18:48:54 | |
| 13 | 2003/10/03 23:09:18 | |
| 10 | 2004/12/13 0:26:51 | |
| 11 | 2003/10/05 23:53:47 | |
| 6 | 2003/09/11 1:36:42 | |
| 6 | 2003/09/15 22:54:45 | |
| 22 | 2003/09/11 23:07:30 | |
| 0 | 2003/09/05 1:55:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







