『ダイヤルアップ接続ができないのです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:2.98kg WinBook WA2160CLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinBook WA2160CLの価格比較
  • WinBook WA2160CLのスペック・仕様
  • WinBook WA2160CLのレビュー
  • WinBook WA2160CLのクチコミ
  • WinBook WA2160CLの画像・動画
  • WinBook WA2160CLのピックアップリスト
  • WinBook WA2160CLのオークション

WinBook WA2160CLSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • WinBook WA2160CLの価格比較
  • WinBook WA2160CLのスペック・仕様
  • WinBook WA2160CLのレビュー
  • WinBook WA2160CLのクチコミ
  • WinBook WA2160CLの画像・動画
  • WinBook WA2160CLのピックアップリスト
  • WinBook WA2160CLのオークション

『ダイヤルアップ接続ができないのです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinBook WA2160CL」のクチコミ掲示板に
WinBook WA2160CLを新規書き込みWinBook WA2160CLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイヤルアップ接続ができないのです。

2006/06/22 19:20(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > WinBook WA2160CL

クチコミ投稿数:18件

使用して3年位経ちますが、初めてダイヤルアップ接続を試みてみようと思ったのですが、つながらないのです。

スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→システム→ハードウェア→ダバイスマネージャ→モデムの+をクリック→Agere Systems AC7'97 Modemuを右クリックしてプロパティをクリック→その中の「診断」で「モデムの照会」をクリックすると『モデムが接続されているポートを開くことができませんでした。ハードウェアの競合が原因である可能性があります。すべてのデバイスが機能しているかを確認するため、デバイスマネージャをチェックしてください』と出てしまいコマンド、応答欄には何も表記されません。

サポートセンターに聴いたら2500円かかりますと言われ、「それでもし治らなかったら?」と聴いたら「修理に出すしかないでしょうね」と言われました。
その場合パソコンが初期化されることもあると言われたので、こんな用件の事でそれは面倒だと思いやめました。(ADSLが工事等でつながらなくなった場合や外出に持ち出した場合の緊急時としてダイヤルアップ接続を考えていたので。)

他の2台のパソコンは、もちろん正常にダイヤルアップ接続ができるのですが、何でこのパソコンだけできないんだろうと、ちょっと気分がスッキリしません。

この解決法をご存知の方がいらっしゃいましたらご指導の程よろしくお願い致します。

書込番号:5191617

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/06/22 21:03(1年以上前)

あじゃぽ一さん こんばんは。 ユーザーではありません。
壊れてないとして、購入時以降付加された装置があれば取り外して再起動、 もう一度繋いでみて下さい。

いろいろ検索しましたが、スロットに差し込んで使うMODEMが見あたりません。
LANカードは沢山あるけど。

書込番号:5191892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/22 21:58(1年以上前)

>いろいろ検索しましたが、スロットに差し込んで使うMODEMが見あたりません。


マジで?すぐに見つかったよ(^^;
検索用語としては「PCMCIA」と『モデム」ですよ。


http://www.omron.co.jp/ped-j/product/network/me5614c2/me5614c2.htm


http://www.green-house.co.jp/products/mobile/modem/elmp56v.html


まぁ、この手のモデムはネットオークションで数百円から数千円くらいで出てるから、そっちを買ったほうが良いね。ただしそのメーカーからドライバなどが、まだダウンロードできるかどうか確認したほうが良いね。

書込番号:5192109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2006/06/24 23:53(1年以上前)

BRDさん、バウハンさん ご返答ありがとうございます。
パソコンに繋いでいるものといったらテンキーボードだけですし、それと購入時にメモリーを512MBに増設しただけです。
テンキーボードをはずして再起動してみて試してみましたが、やはり無理でした。
やはりモデムが壊れているようです。購入して保証期間中に一度ダイヤルアップ接続を試してみるべきでした。 残念。
バウハンさんが言われてるようにネットオークションで千円前後で出ていますね。それが一番手っ取り早そうですね。

実はこのパソコン保証期間中に二度も修理に出しました。
一度目は無線LANがすぐに切れてしまって、しばらくするとまた繋がるという症状。
二度目はフタを開閉すると液晶画面が点いたり消えりする症状。その為しばらくフタを開けたままで使用していました。

はたしてこのパソコンあと何年もってくれるものか... 長く使えることを願っています。^^;

書込番号:5198460

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > WinBook WA2160CL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinBook WA2160CL
SOTEC

WinBook WA2160CL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

WinBook WA2160CLをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング