『WV730より性能が悪いのに高いとは!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥123,619

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1900+/1.467GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:VIA ProSavageDDR KN400 OS:Windows XP Home 重量:2kg Afina AL7190CBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Afina AL7190CBの価格比較
  • Afina AL7190CBのスペック・仕様
  • Afina AL7190CBのレビュー
  • Afina AL7190CBのクチコミ
  • Afina AL7190CBの画像・動画
  • Afina AL7190CBのピックアップリスト
  • Afina AL7190CBのオークション

Afina AL7190CBSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月上旬

  • Afina AL7190CBの価格比較
  • Afina AL7190CBのスペック・仕様
  • Afina AL7190CBのレビュー
  • Afina AL7190CBのクチコミ
  • Afina AL7190CBの画像・動画
  • Afina AL7190CBのピックアップリスト
  • Afina AL7190CBのオークション

『WV730より性能が悪いのに高いとは!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Afina AL7190CB」のクチコミ掲示板に
Afina AL7190CBを新規書き込みAfina AL7190CBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

WV730より性能が悪いのに高いとは!

2005/04/08 10:43(1年以上前)


ノートパソコン > SOTEC > Afina AL7190CB

クチコミ投稿数:1084件

WV730は、15インチやCPU周波数1.6GHzや2次キャッシュ128KB
システムバス800Mhzやメモリ333MHzでOfficeは無いが、約82,000円

それに対して、
AL7190CBは、12インチやCPU周波数1.467GHzや2次キャッシュ512KB
システムバス266Mhzやメモリ266MHzでOfficeは有るが、約98,900円

ハード性能ではWV730の方がバランスよく勝っているが、
AL7190CBはOfficeで価格維持をしているとしか考えられない。
AL7190CBはWV730と比較してもっと安くて良いのでは。

書込番号:4150307

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件

2005/04/08 11:23(1年以上前)

釣り?でなければあまりにまぬけ・・・・・

書込番号:4150352

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/04/08 12:01(1年以上前)

高スペックで大きくて重いほうが価格が安いのが 納得できないんでしょう。
車だったら大きなエンジン・大きなボディで重い車重の方が 高級車ですものね!(笑

書込番号:4150398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1084件

2005/04/08 16:06(1年以上前)

5・6月頃には新製品になると思いますが、
新製品は、12インチやCPU周波数1.6GHzや2次キャッシュ128KB
システムバス800Mhzやメモリ333MHzかつOfficeは無しで、6・7万円
になる様な予感がするのですが。

ちなみに2005年 3月11日発売のWV730の希望小売価格
が\80,762でしたから。

書込番号:4150786

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/04/08 17:11(1年以上前)

まさか 新製品のほうが現行品より安くなることはないでしょ
スペックダウンもないと思いますし。
ノートパソコンは コンパクトで軽量にするほどに高くなってしまう物なんですよ。
コンパクトなモデルで闇雲に高性能なCPUにすることは 
バッテリー稼働時間の面でも 廃熱の面でも不利になるんです。

Officeで価格維持をしているとしか考えられないとおっしゃいますが
Officeを別途購入する場合 いくらするか知ってますか?

書込番号:4150885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件

2005/04/08 19:42(1年以上前)

以前は\100,000ノートって線引きがあったけども、すでにこれも
割り込み、次は\50,000ですかね??

基本的には安いのはいいけど怖くて使いたくないです、個人的には。
基本パーツは同じとしても配線その他冷却ファン等も極安モノですと
快適と反対の方向に向かい、不良率も増えるうえ最初の1年は良し
としても後にお金がかかりそう・・・

書込番号:4151163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/04/08 20:35(1年以上前)

>基本的には安いのはいいけど怖くて使いたくないです

安いものを買って、こつこつ手間をかけながら仕上げていくのが通の道です...、結果的には倍ほどお金がかかります。

って、ほとんどジャンクの世界と同じジャン、なんてね。

書込番号:4151289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件

2005/04/09 03:46(1年以上前)


それ安物買いのゼニ失いになる典型的なパターンでしょ(笑
私がここ最近ハマっているACパワーケーブルの自作などもそれ
そのものです。

さすがに電源ケーブル1本で\150,000は勿体ないな・・・と考え
彼是造っているうちに、気がついたら9本造ってました、、、
全部で\200,000になったからドン栗の背比べばかりの顛末と
なった訳です。

書込番号:4152171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/04/09 07:25(1年以上前)

昔からマニアとはそんなものですよ。

書込番号:4152270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1084件

2005/04/12 00:21(1年以上前)

Macの12インチと15インチの価格を見る限り、
12インチ<15インチですね。
Windowsになるとメーカによってバラバラですが。

いずれ近い内製品情報が出ると思いますが。

書込番号:4159176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1084件

2005/04/12 15:26(1年以上前)

デルで15インチが8万円で出ますね。
いよいよこの価格帯が目白押しになりそうです。

それに引っ張られて12インチも安くなるのでは。

書込番号:4160318

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > Afina AL7190CB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Afina AL7190CB
SOTEC

Afina AL7190CB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月上旬

Afina AL7190CBをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング