『輝度調整初期不良の顛末』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Celeron M/800MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.47kg InterLink MP-XV631のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • InterLink MP-XV631の価格比較
  • InterLink MP-XV631のスペック・仕様
  • InterLink MP-XV631のレビュー
  • InterLink MP-XV631のクチコミ
  • InterLink MP-XV631の画像・動画
  • InterLink MP-XV631のピックアップリスト
  • InterLink MP-XV631のオークション

InterLink MP-XV631JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月中旬

  • InterLink MP-XV631の価格比較
  • InterLink MP-XV631のスペック・仕様
  • InterLink MP-XV631のレビュー
  • InterLink MP-XV631のクチコミ
  • InterLink MP-XV631の画像・動画
  • InterLink MP-XV631のピックアップリスト
  • InterLink MP-XV631のオークション

『輝度調整初期不良の顛末』 のクチコミ掲示板

RSS


「InterLink MP-XV631」のクチコミ掲示板に
InterLink MP-XV631を新規書き込みInterLink MP-XV631をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

輝度調整初期不良の顛末

2004/09/25 13:31(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631

スレ主 ビッグベアさん

アマゾンで買いました。
 初期設定から輝度調整ができず、サポートセンターに問い合わせました。
 ドライバの再設定等一つずつ指示が来るので、初期不良と認識してます、と書くと、そう判断するのなら修理センターに電話したら、と回答して下さいました。
 判断は相談しているサポートセンターがすべきですし、ビクターのこのサポートや修理関係窓口は平日昼間のみの対応の上、フリーダイヤルもありません。
 結局、再インストールしても改善しなかったらハードウェアの不具合との言質をもらい、結果として購入当初からのハードエラーとなりました。一般ユーザーにはとても狭そうなビクターの窓口は敬遠して、アマゾンに状況をメールすると、即時に代替品の送付手続きを取ってくれました。
 このマシン、機器的にはコンパクトでとても優れています。正直お勧めですが、メーカーのユーザー対応窓口をもっと親切に、そして広くして欲しいです。
 そして、アマゾンの対応は非常にスマートでスムースでした。アマゾンで購入して良かったと思っています。

書込番号:3311316

ナイスクチコミ!0


返信する
診断君さん

2004/09/26 09:45(1年以上前)

せめてフリーダイアルにしてほしいですね(笑

書込番号:3315207

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > InterLink MP-XV631」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

InterLink MP-XV631
JVC

InterLink MP-XV631

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月中旬

InterLink MP-XV631をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング