『iBook or PowerBook』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iBook M8599J/Aの価格比較
  • iBook M8599J/Aのスペック・仕様
  • iBook M8599J/Aのレビュー
  • iBook M8599J/Aのクチコミ
  • iBook M8599J/Aの画像・動画
  • iBook M8599J/Aのピックアップリスト
  • iBook M8599J/Aのオークション

iBook M8599J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月17日

  • iBook M8599J/Aの価格比較
  • iBook M8599J/Aのスペック・仕様
  • iBook M8599J/Aのレビュー
  • iBook M8599J/Aのクチコミ
  • iBook M8599J/Aの画像・動画
  • iBook M8599J/Aのピックアップリスト
  • iBook M8599J/Aのオークション

『iBook or PowerBook』 のクチコミ掲示板

RSS


「iBook M8599J/A」のクチコミ掲示板に
iBook M8599J/Aを新規書き込みiBook M8599J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

iBook or PowerBook

2002/03/27 14:11(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8599J/A

スレ主 dragon-ryuさん

iBook or PowerBookで非常に悩んでいます。
主な使用目的は、
・CAD
・イラストレーター
・フォトショップ
・Office
・webブラウズ
・メール
です。

デスクトップではなくノート型を希望しているのは、
周辺機器に囲まれることなく使いたいからです。
(もちろんAirMacも購入したいと思っています)

上位機種であるPowerBookがよいとは思っているのですが、
価格差があるので、iBookで事足りれば、、、というのがホンネです。

よろしくお願いします。

書込番号:621929

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/27 15:03(1年以上前)

dragon-ryu さんこんにちわ

Macintosh系のPCのことは良くわかりませんけど、CADや、イラストレーター、PhotoShopなど、画像処理が多いのでしたら、矢張り上位機種の方が良いでしょう。

ただ、ノートブックでの作業とのことですので、ディスクトップほど快適かどうかはわかりません。

書込番号:621995

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/03/27 15:17(1年以上前)

PhotoShopをよく使うのであれば、G4のPowerBookの方が良いと思います。

書込番号:622014

ナイスクチコミ!0


MASQ麗奴さん

2002/03/27 17:09(1年以上前)

[621995]あも さん
>Macintosh系のPCのことは良くわかりませんけど
>矢張り上位機種の方が良いでしょう
これはいくらなんでも凄すぎます。
掲示版のレスなんてこんなモノかも知れませんが…
下手に洒落かますよりか角が立つ場合があるんじゃないでしょうか?

書込番号:622171

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/27 19:05(1年以上前)

>MASQ麗奴 さん
確かに、私の書き方は乱暴すぎましたね。
チョッとアバウトに書いてしまった事をお詫びします。

スペックを見ますと、メモリ、ビデオメモリとも倍の容量で、画面も一回り大きくてCG、Photoなどの画像処理、CADなどの処理にはPowerBookG4が扱いやすいと思います。

お使いの内容からしまして、趣味だけでなく実務上でもお使いになるようですので、スペック的にG4が作業に向いていると思います。

書込番号:622347

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/03/27 19:21(1年以上前)

補足です。
PhotoShopやIllustratorなどの、パレットを沢山使用するアプリだと
PowerBookの広い画面の方が便利です。

書込番号:622366

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/03/28 03:39(1年以上前)

仕事でDTPやっております。

仕事での使用を考えるとノート型は、全てにおいて力不足です。
かつて、家でPowerBookを使用しておりましたが、キーボードやトラックパッドが使いにくいために、フルサイズの純正キーボード、マウス、さらにはCRTに接続して使用しておりました。ノートのキーボードが使いにくいのはテンキーが無いこともありますが、キータッチが悪いです。
また、トラックパッドでは画像処理の際に不便です。

>周辺機器に囲まれることなく使いたいからです。
(もちろんAirMacも購入したいと思っています)

(^^;私も、そう思ってノート型を使ってきましたが、前述のマウスやキーボード、外部ストレージなどを接続するため、本体の周りはコードだらけになってしまっていました。かえってデスクトップマシンの方が本体を机の下などに置くなどすれば、コード類もほとんど机の下に入りますので、机の上はすっきりしやすいです。
ノートの場合は多少でも持ち歩くことがあると思いますので、その際にいちいち全てのコードを外さないといけないのは面倒です。

いろいろ書いてきましたが、少なくともiBookの12インチ液晶では画像処理にはストレスがたまる結果になると思います。会社の22インチCRTでも狭く感じますからね(^^;

もちろん、色についても液晶は悪いです(ノートの液晶の場合<アップルのは特に)

書込番号:623488

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragon-ryuさん

2002/03/28 12:19(1年以上前)

質問したdragon-ryuです。
皆様返信ありがとうございました。
こんなにスグ反応があってビックリすると同時に、
大変感謝してます。

さて、やはり仕事として考えると上位機種のほうが良いようですね。
とは言えノート自体がキツイかもしれない。。。

ジェドさん同様、19-21inchの外付けモニタ(中古のCRT)を
つなげようと思ってました。
ただ、A3原寸や文字の表示がうまくいくか心配。

そこで代案が、今はiBookを買う。
不便で我慢ならなければ、
あらためてデスクトップ(PowerMacG4、これまた中古!)を物色する。

うーん、悩みのスパイラル状態です。。。

>あもさん
ご丁寧にお詫びまでいただいて、恐縮してます。

書込番号:623918

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/03/29 00:47(1年以上前)

省スペースなら、中古で今は亡き(笑)PowerMacG4Cubeを買う!
これがお勧めです。
特に初期トラブルを克服した最終型がお勧めです。
クロック数もたしか400以上はあったと思いますし、なんといっても
CPUファンが無く電源も別体式のため、ほとんど無音です。
たぶんHDのアクセス音だけでしょう。
拡張機能がAirMacとUSB,FireWireしかないので、デスクトップというよりPowerBookに近い機種ですが、お勧めの機種です。
新品は人気薄でしたが、中古市場ではそこそこの人気を保っています。
(新品のiBook並でしょうか?)

実は私も欲しいなと思っている1台です(^^

なおiBookの外部CRT出力はミラーリングにしか対応していないので、いまいち不便です。また、液晶を閉じた状態で使えるかどうかも不明です(PowerBookG4では出来ます)昔使っていたPowerBookG3(1998年式)では液晶を開いたままじゃないと使えず、結構不便でした。

書込番号:625154

ナイスクチコミ!0


じゅん2さん

2002/03/29 03:57(1年以上前)

>A3原寸や文字の表示がうまくいくか心配
iBookは液晶画面と同じ画面(1024×768)を出力するだけですが、
PBG4なら外部モニタに1600×1200で出力出来ます。

旧PBG4の400をデスクトップ代わりに使ってますけど、
液晶閉じたまま、USBキーボードで電源のON、OFFも
コントロール出来るのでわりと使えます。
発熱とかは心配ですけどね・・。

書込番号:625483

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2002/04/12 06:52(1年以上前)

>また、液晶を閉じた状態で使えるかどうかも不明です
NEW IBOOKですが液晶閉じるとスリープになります。設定で解除できるのかな? たぶん出来ないと思いますが。

書込番号:652117

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/04/12 19:12(1年以上前)

iBOOKは蓋閉じるとスリープになりますがDVD再生中だけはなぜかスリープしません(^^;
AVケーブルでTV出力でDVDを見ているときは蓋閉じてもOKということです。

書込番号:652847

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2002/04/13 15:27(1年以上前)

MacSuzukiさん そうだったんですか。ありがとうございます。

書込番号:654251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iBook M8599J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
M8599J/Aに適合するHDDドライブは? 4 2010/10/28 22:50:35
ibookでのOSXの使用感は? 3 2002/05/26 10:47:02
ibookを持ち歩いている方に質問 30 2002/06/02 4:56:40
質問!J/AとJ/C? 5 2002/05/09 0:26:52
iBook or WinNote 18 2002/05/15 21:10:38
DVD-VR 6 2002/04/17 0:19:30
質問です 1 2002/04/09 16:30:59
iBook or PowerBook 12 2002/04/13 15:28:03
質問です 3 2002/03/25 14:36:44
USキーボードについて 2 2002/05/08 12:34:01

「Apple > iBook M8599J/A」のクチコミを見る(全 215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iBook M8599J/A
Apple

iBook M8599J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月17日

iBook M8599J/Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング