
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > iBook M8599J/A


iBOOKのドライブでDVD-RAMが読めるということを思い出して有効に使いたいと思いパナソニック製のDVD-RAMレコーダーDMR-E20で録画したものをiBOOKで再生したいと考えました。
ところがDVDレコーダの規格であるDVD-VRフォーマットに対応したプレイヤーが見つかりません。有償でもいいので再生プレイヤーを知っている方がいましたら教えてください。
APPLE DVDPlayerが対応してくれればいいんですけど・・そんな予定ないですよね?
書込番号:658020
0点


2002/04/15 22:57(1年以上前)
あの〜?
iBookのDVD−ROMドライブって、DVD-RAM読込対応なのですか?
私はPowerbook G4の後期(550&667)が正式対応、私のPowerbook G4初期(400)は非公式ながら対応。ってコトしか知らないので・・・
もし、iBookで読めるのでしたら。
http://www.pixela.co.jp/PXDVRR/PIXDVRRFW1/download2.htm
Pixe VRF Browser というアプリがダウンロードできます。
このアプリは使えるのか、試してみてはいかがですか?
ただし。
・Powerbook G4初期(400)の内蔵ドライブでは無理でした。
・OS9用アプリです。
・Toastと相性の悪い機能拡張がインストールされます。
本来は
pixela社のPIX-DVRM/FW1というFirewire接続のDVD-RAM/R(内蔵は松下製のDVD-RAM/R)のドライブ用アプリなんです。
このドライブに民生用DVD-RAMレコーダーで記録したDVD-RAMディスクを入れて、Mac非対応のUDF2.0仕様のビデオデータを見たり、編集したりするアプリなんです。
PIX-DVRM/FW1を購入すれば間違いなく使えるのですが、モバイル環境では使えませんしねぇ・・・
iBook内蔵ドライブで、もし使えたら、MacSuzukiさんの希望の品だと思います(笑)
私は、普段PIX-DVRM/FW1を自宅&会社で使用して、中身のdiskを抜き出してPowerbook G4に入れて持ち歩いてます。4,7GBor9.4GBの外付けHDを持ってる風で便利ですよ?(^,^)
書込番号:658403
0点



2002/04/16 01:28(1年以上前)
さ●ちゃん♪さんありがとうございます。
私のiBOOKでプロフィールみたところDVD-ROMはMATSHITA SR-8176となっておりパナソニックのホームページでSR-8176を調べたらDVD-RAM対応でした。
とりあえずデータとして書き込んだDVD-RAMをいれてみましたところ正常に読み込みできました。後はUDF2.0が読めるようにできれば完璧ですね。とりあえずPixe VRF Browserためしてみます。
WinDVDとかPowerDVDみたいなソフトがMacにも欲しいですね(^^;
書込番号:658815
0点



2002/04/16 01:47(1年以上前)
Pixe VRF Browser入れてみました。が、PIX-DVRM/FW1のドライバが必須のようです。残念ですが使えませんでした(;_;)
書込番号:658841
0点


2002/04/16 19:35(1年以上前)
( ̄〜 ̄;)ウーン...
本体無くてもドライバで使用できそうなのかな?
MacSuzukiさん、この案件のやりとり、これ以降mailでもいいですか?
mlmg@mint.freemail.ne.jp
です。よかったらmailください。
書込番号:659896
0点



2002/04/16 20:46(1年以上前)
Pixe VRF Browserですがたぶん本体が無いと使えないかと思います。
Pixe VRF Browserのドライバから直接データをとる構造だと他の
ドライバからでは使えない可能性が高いからです。
ハード的には私はパナソニックのFireWire接続のDVD-RAM/Rを持っている
ので、ドライバが手に入ればそのドライブからはできるかと思いますが
ドライブごと持ち歩くのではスマートじゃないですからね。
ちなみにバーチャルPCにWinDVDをインストールしてみたのですが
処理速度が全然たりませんでした(^^;
さ●ちゃん♪さんにMailだしたのですが返ってきてしまいますよ??
書込番号:659998
0点


2002/04/17 00:19(1年以上前)
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
すみません・・・mailアドレス、間違ってました(爆)
mlmg@milk.freemail.ne.jp
でした。
そうですか・・・
やっぱ無理そうですねぇ・・・残念(-,-;)
Virtual PCはキツいですよねぇ〜確かに・・・・・・・・・・・・・・・
お力になれず・・・|出口| λ............トボトボ
書込番号:660491
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iBook M8599J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 22:50:35 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/26 10:47:02 |
![]() ![]() |
30 | 2002/06/02 4:56:40 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/09 0:26:52 |
![]() ![]() |
18 | 2002/05/15 21:10:38 |
![]() ![]() |
6 | 2002/04/17 0:19:30 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/09 16:30:59 |
![]() ![]() |
12 | 2002/04/13 15:28:03 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/25 14:36:44 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/08 12:34:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





