
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > Power Book G4 1000/17 M8793J/A


POWER BOOK G4 17インチを購入しましたが、OS9で作成した書類が開きません。その対応策として「外付けHDD」にOS9を入れてみるのはどうかなと?思ってアップルストアに電話して聞いてみましたが、答えることは出来ないとの解答で、どうしたものか困っています。上記の対応策が可能かどうか教えてください。また、違う方法があればそれも教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。
書込番号:1636384
0点


2003/06/03 18:12(1年以上前)
クラシック環境で開かないのであれば、外付けであっても、内蔵であっても関係ないように思います。 問題は0S9のどのソフトで作成された書類か? だと思いますよ。
その書類を作成したソフトをクラシック環境へインストールして、その後にファイルを開いてみて下さい。
書込番号:1636431
0点



2003/06/03 18:24(1年以上前)
classic環境にインストールして、開こうとしたのですが、
開けないのです。
書込番号:1636461
0点


2003/06/03 21:03(1年以上前)
具体的に何のアプリの書類?
書込番号:1636933
0点


2003/06/07 01:01(1年以上前)
何の書類ですか?
アプリケーションは入っていますか?
※アップルストアで答えられないって
あなたの質問に問題があると思いますよ
書込番号:1647271
0点



2003/06/10 18:46(1年以上前)
書類はEXCEL98。アプリケーションはMICROSOFT OFFICE98です。
CLASSIC環境にOFFICE98をインストール済み、そして開けないという状況です。というわけで、外付けHDDでの作業があり得るのかと思ったのです。
書込番号:1658573
0点


2003/06/11 04:08(1年以上前)
逆立ちしてもOS9で起動できませんから、思惑の使い方はできません。
何とかしてOS9で起動させようと思っているんですよね.きっと.
できないです。
それからファイルが開けないというのはむしろMSにまず聞くべき
問題では・・・・正規ユーザーなら何も問題ないんだし.
考えうる原因はMICROSOFT OFFICE98がへっぽこ(機能拡張から初期設定から
かなりいじる)なので、素直なソフトを好むクラシック環境ではうまく
動いてないじゃないのか?といったところ。
もし融通が利くのであればOffice V.X(もしくはEXCELV.X)にアップグレード
するのが楽でいいんですけどね。
書込番号:1660246
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Power Book G4 1000/17 M8793J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/04/17 4:53:15 |
![]() ![]() |
10 | 2004/05/04 5:50:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/25 22:18:37 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/18 6:23:46 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 21:45:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/18 3:55:45 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/06 17:14:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/18 3:58:43 |
![]() ![]() |
10 | 2004/02/28 21:57:03 |
![]() ![]() |
8 | 2004/01/27 21:21:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





