『今回の17はマイナーチェンジなんですか?』のクチコミ掲示板

2008年10月15日 発売

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

Core 2 Duo 2.53GHz/4GBメモリー/320GB HDDを備えた15型液晶搭載MacノートPC。直販価格は288,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core 2 Duo/2.53GHz(6MB) メモリ容量:4GB MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのオークション

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

『今回の17はマイナーチェンジなんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

今回の17はマイナーチェンジなんですか?

2008/12/13 02:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

スレ主 chama3さん
クチコミ投稿数:9件

この機種とMacBook Pro 2500/17 MB766J/Aのどちらにしようか?
仕事も手に付かないほど悩んでいます。画面の大きさに惹かれて
購入意欲は17インチに傾いていますが、15のアルミボディとマルチパッドも
気に入っています。でも、他のスレで「今回の17はマイナーチェンジ」と出ていたので
「3月まで待てば17もユニボディとマルチパッド?」と悩み事が増えてしまいました。
私にとっては初Mac&高価な買い物なのでどなたかご教示頂けると嬉しいのですが…。

書込番号:8775106

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/13 08:32(1年以上前)

Proを買える財力があるなら待ってみるのも手では?
特に急ぎでないならなおさら
あと3ヶ月程度ならそんな長い期間って言うわけでもないんだし。
3月の時点で情報が出てきてないなら15を買えばいいだけの話
噂だけでも出てきたらそれまでまた待つわけですけどね

書込番号:8775606

ナイスクチコミ!0


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/14 11:48(1年以上前)

新アルミボディの17インチMacBookProが出るかどうかはわかりませんが、
仕事が手に付かないほど悩まれているのでしたら、とりあえず15インチを
購入するのはいかがでしょうか…

しばらく我慢して持ち歩かず、完全無傷の状態であれば、新17インチが発売され
買い換えようとした時、それほど足が出ることなく売却できると思います。

当方、旧15インチMacBookProから、MB471J/Aに買い換えましたが、
CPUなどの性能こそ大差ありませんが、ボディの精巧さは全くの別物です。

書込番号:8781788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/14 13:37(1年以上前)

こんにちは 私は先日、神田のウインクにて 470 を 178K にて購入し、メモリはお茶の水にて 4GB を 15K にて購入、合計で 193K でした。471 は 288K ですので、定価差額は 288K-193K=95K です。実売でも 233K-193K=40K です。 いままではデスクトップの G5 1.8 デュアルを使用しておりましたが、圧倒的に 470 が速いですね。どれくらい速いかというと、N700のぞみで東京→京都へ行くのと、100系こだまの「ぷらっとこだま」で東京→京都へ行くくらいの時間差がありますね。 「ぷらっとこだまグリーン」で京都へ行くのはとても優雅な気分に浸れますので大好きなのですが、もう apple はノートブックのみで仕事が可能な時代に突入したのかもしれませんね。 ちなみにウインクの 178K 価格はしばらくは在庫がありそうでした。

書込番号:8782248

ナイスクチコミ!1


スレ主 chama3さん
クチコミ投稿数:9件

2008/12/14 18:14(1年以上前)

Brideagleさん、 Type-gさんありがとう御座いました。

Brideagleさん、3か月…長いようで短いでしょうし
この景気ですから値動きもあると思いますので
もうちょっと頑張って我慢してみます。

Type-gさんそんな簡単に売れるんですか?
それもMacの特徴なんでしょうか?
Winってそんな値段では売れませんよね〜?

書込番号:8783561

ナイスクチコミ!0


月乗人さん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/16 12:02(1年以上前)

luminousdrawingさんのお話、471が値上がりしている中、大変参考になりました。少し質問させてください。
アップグレードした後の、2つの違いは、2.4Gと2.53G 、G−force9400 256MとG−force9600の512Mのビデオメモリの違い、250MBと320MBのHDの違いだけになると思いますが、私が一番気になるのは、ビデオメモリの違いですが、使っていていかがですか。また、上記の違いを、CPU以外のグレードアップをするとしたら、あと、何K必要になるか、おわかりでしたら、お教えください。要領の得ない質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:8792364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/16 18:26(1年以上前)

月乗人さん こんにちは さて、ビデオカードのメモリを変えられるのかどうかはカードメーカーに確認してくださいませ。おそらく無理かと思われますので。 470 にはチップセットのビデオカード 9400M (256MB) と 単独のビデオカード 9600M GT (256MB) の2つのビデオカードが入っております。9400M のほうは普段は未使用です。外部モニターを使用するときに動作するようになっているらしいです。 470 と 471 が速いのはビデオカードのメモリをアプリケーションの演算時に併用する為だそうです。 CS4の講習に出席した人が「「 CS4 の動作に限って言えば MacBook Pro は、現行デスクトップのマックプロより速いです。」とアドビの人に言われました。」と言っておりました。 私は主に静止画のレタッチや現像でマックを使用いたしますが、出張先での 470 が事務所のデスクトップよりも快適に使用可能なことにビックリしております。フォトショップもメモリ割当を 3GB にしておけば、仮想記憶ドライブはほぼ不要ですから。 いやぁ〜、時代は変わりましたねぇ。

書込番号:8793549

ナイスクチコミ!0


月乗人さん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/16 23:57(1年以上前)

luminousdrawingさん、こんばんは。詳しい解説、ありがとうございます。そうすると、470と471の違いは、主にビデオメモリが、471の方がGforce9400とGforce9600の2枚とも、倍の512M入っているということなのでしょうか。将来は動画の編集も考えているのですが、それには、471の方が、適しているといえるのでしょうか、それとも、値段ほど違いは、ないのでしょうか。次から次へとご質問ばかりしてすみません。

書込番号:8795652

ナイスクチコミ!0


goo!さん
クチコミ投稿数:67件 MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/AのオーナーMacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aの満足度4

2008/12/19 08:27(1年以上前)

ポート数が違います。15インチはFIREWIRE800のみという致命的欠陥がありこの点は明らかにスペックダウンといえます。逆に17インチは15インチよりFIREWIRE,USBポートが一つづつ多いです。私は15インチですのでMac対応のexpresscardを探すのに今苦労してます(USB+FIREWIRE←「17インチと同じ条件」で「問題なく」使えるものがないです)。液晶も広いのでお金に余裕があってノート一台ですますなら17インチ方が万能ではないですか?逆にデスクトップがあって持ち出しメインなら15の方が若干ですが楽でしょう。

書込番号:8806539

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A
Apple

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

MacBook Pro 2530/15.4 MB471J/Aをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング