


ノートパソコン > Dell > Inspiron 1501
先日、○○オクでOSレス(中古)を購入し、XP Pro(SP2)をインストールして、ドライバCDからサウンドドライバを入れようとしたら「このシステムでは、、、、、」と言われ音声等が一切でないのですがどうすればいいのでしょうか? ちなみにDELLからダウンロードしてもダメでした。
書込番号:7579093
0点

PCを普通オクションで買うか?いくらか知らないけど。
しかも、DELL。。。
落札してしまったので今更だけど、せめてメーカーは日本製だと思いますが。
ちょっと古いけど、残念!!
書込番号:7579251
0点

DELLに限らず日本のメーカーでもドライバの提供をしていないメーカーは多々ありますから、この場合DELLだからというのは当たらないと思います。
修理を受け付けてくれないという書き込みだったら正に「DELLだから」ですが。
(DELLは、正規ユーザーかその人から正式に名義変更された人でないと一切サポートしてくれません)
ドライバディスクはInspiron1501用なのですか?
だとしたら出品者に聞くのが第一でしょう。
またXP-Proというのはデルのリカバリーディスクからリカバリーしたのでしょうか?
それともDSP版や製品版を使ったのでしょうか?
リカバリーディスクからのリカバリーでないとドライバディスクが使えないのかもしれません。
書込番号:7579435
0点

今回の場合に当てはまるのか不明ですが、まず、書き込み番号[7564084]のスレを見てみて下さい。
http://77-70.rainbow-yoshi.net/article/23450204.html
↑上記のリンク先で詳しい導入方法を説明してくれてますが、LG電子のUSAサイトのサポートからダウンロード出来るドライバがDellのInspironシリーズで流用出来るようなんです。
Dellのサウンドドライバは、マイコンピュータの
C:\dell\drivers\R12****
の場所です。[R12****]フォルダは、本来ならば、自動で作成される物だと思うのですが、今回の場合は、ダウンロードしたドライバを格納する為に自分で作らなければならないのでは?と思います。[****]の部分は任意の数字で構わないと思います。(私も素人なので、適当にカンでやったら上手く行きました)
オリジナルのドライバが消失しているという状態で導入出来るのか不明ですが、ヒントにでもなれば・・・。
書込番号:7579547
1点

私の場合、これ↓いれたら取敢えず音鳴りましたよ。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=304822
書込番号:7810436
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 1501」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/03/08 11:42:37 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/02 13:27:10 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/24 16:21:54 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/09 23:21:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/08 20:33:57 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/04 13:27:23 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/12 22:37:40 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 9:05:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/20 9:44:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/10 18:06:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


