


ノートパソコン > NEC > LaVie G タイプJ PC-LG11FJHGL
kakaku.comサイトより
日立のHTS541616J9AT00の160GBを購入。
ハードケースも600円程度で購入し、
フリーソフトのHDClone 3.6.2をダウンロードし
CD-ROMから立ち上げて80GBの中身をシステムから
そっくりそのまま160GBにバックアップ。
PC裏側のネジを外し、パームレストを簡単に外すと
タッチパッドの裏に、リボンコードがあるので
断線しないように丁寧に外すと東芝製のHDDが現れる。
これまたネジ一本で固定されており、
HDDのピンを折らないようにこれまた慎重に
交換。
手順を逆にたどれば何事もなかったかのように
160GBに換装できました。
80GBがそっくりそのままクローンコピーされたので、
新しく増えた80GBは隠し領域のバックアップの
システムディスクに増えてしまっていた。
パーティーションの切り分けが納得いかなかったので
これまたフリーソフトの
EASEUS Partition Manager 2.1
で再配分し、再起動して完了♪
ドライバー1本と、バルクのHDD購入で
安く増設・換装できました!
※お約束ですが、中身を開けたり改造すると
保証対象外になる方もいらっしゃいますので、
自己責任でお願いします。※
書込番号:8582072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie G タイプJ PC-LG11FJHGL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/01 18:40:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/16 18:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 21:54:35 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/28 22:08:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/09 11:45:22 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/02 12:40:06 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/25 0:20:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/02 23:03:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
