『ファンについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルの価格比較
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルのスペック・仕様
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルのレビュー
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルのクチコミ
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルの画像・動画
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルのピックアップリスト
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルのオークション

NT7100Pro リネージュU推奨モデルEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月27日

  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルの価格比較
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルのスペック・仕様
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルのレビュー
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルのクチコミ
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルの画像・動画
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルのピックアップリスト
  • NT7100Pro リネージュU推奨モデルのオークション

『ファンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NT7100Pro リネージュU推奨モデル」のクチコミ掲示板に
NT7100Pro リネージュU推奨モデルを新規書き込みNT7100Pro リネージュU推奨モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ファンについて

2004/07/30 14:29(1年以上前)


ノートパソコン > EPSON > NT7100Pro リネージュU推奨モデル

スレ主 DO−FIXERさん

このモデル買いました!
見た目よりも軽く、3Dゲームもサクサク動いてよい感じです。
ただ、ゲームプレイ時はともかく、ネット閲覧してるだけでもファンが回りっぱなしなんです。極、極稀に止まる感じで。
皆様はどうでしょうか?ちなみにファンからの風はそれほど熱くありません。
仕様はPenM755、1024MB、80GB-5400rpmです。

書込番号:3087926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/30 15:34(1年以上前)

このサイズの筐体でも冷却ファンが回りますか??
まあPentiumMノートに共通したものとは思えないですが継続的に
回転数をコントロールしてくれるタイプのほうがいいね。
急に回り出したり止まったりのほうが耳につきますから。

書込番号:3088097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/07/30 21:47(1年以上前)

7000Proですが、エンコードとかやっても全くファンの音はしません。
右奥側面から常時ほわほわと温風が出ているので、ファンは回っているようです。
負荷をかけた時は、ファンからの風がちょっと熱くなります。
 んーむむ

書込番号:3089112

ナイスクチコミ!0


スレ主 DO−FIXERさん

2004/07/30 22:52(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
ファンが、回るといっても煩いとほどではありません。
んーむむさんがおっしゃる様にほわほわ温風です。
ただ起動させて1分ほどでその状態になり、5分で勢いよくまわりだしてまたほわほわ温風の繰り返しです。
イメージでは熱の持ちにくい筐体だったので以上かな?と思いまして・・・
☆満天の星★さんってPenM755を持ってますよね?発熱はどうですか?

書込番号:3089332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/30 23:29(1年以上前)

僕のはノートじゃなくてフォームファクターPCというモバイル
可能な17cm×17cmマザーの載った特殊な機種なんです。
外付けDVDドライブくらいの大きさ、キューブの半分くらいですね。

リテールのクーラーはしょぼかったのですが最近になりCoolermaster
から専用のCPUクーラーが出てそれに換えたら静かなものです。
耳元から30cmくらいの位置に置いても静かで快適です。

HDDも3.5インチの200GBモデルが使えるのがいい。拡張性はなく
たった一基のPCIスロットにRadeon9000を挿してデジタル接続で
液晶モニターとつないでいます。

書込番号:3089489

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/30 23:29(1年以上前)

ヒートシンクの取り付け辺りに不具合があるかもしれませんね!
一度、点検にお出しになっては。

書込番号:3089490

ナイスクチコミ!0


スレ主 DO−FIXERさん

2004/07/31 01:41(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
やはり回りすぎで若干うるさいくらいです・・・
明日にサポートに連絡してみます。
ありがとうございました!

書込番号:3090096

ナイスクチコミ!0


スレ主 DO−FIXERさん

2004/07/31 01:52(1年以上前)

あ、それとSpeedFanにてHDDの温度を確認してみると39℃でファンが回りっぱなしになります。
普通は50℃くらいで回るような気が・・・
う〜ん、ハズレ買ってしまったのかなぁ(-_-;)

書込番号:3090128

ナイスクチコミ!0


スレ主 DO−FIXERさん

2004/07/31 15:00(1年以上前)

交換対応になりました。ドット抜けのないことを祈ります。
またなにかありましたらアドバイスしてください。お願いします<(_ _)>

書込番号:3091747

ナイスクチコミ!0


スレ主 DO−FIXERさん

2004/08/04 03:06(1年以上前)

交換して頂きました。
でもファンに止まる気配はありません。
価格.COM見てるだけなのに、かれこれ30分は止まってない・・・
ATIなのか80GBのHDDなのかPenM755か分かりませんが、とにかく発熱するようです。
冷却効率が非常に悪い感じですね。
それ以外はとても気に入っているだけに残念です。
あ〜〜〜〜うるさい

書込番号:3105168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > NT7100Pro リネージュU推奨モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDについて 0 2009/10/13 18:21:27
ファンについて 9 2004/08/04 3:06:30
カーネルエラーで落ちる 2 2004/07/04 9:56:04
リネージュ2っておもしろいですか? 12 2004/07/22 12:19:56
表示ミス? 2 2004/05/29 14:39:38

「EPSON > NT7100Pro リネージュU推奨モデル」のクチコミを見る(全 30件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NT7100Pro リネージュU推奨モデル
EPSON

NT7100Pro リネージュU推奨モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング