『どうやってタッチパッドを無効にするの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Pentium M 760/2.0GHz/1コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Radeon X800 XT OS:Windows XP Home 重量:4.3kg m-Book GW760MDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • m-Book GW760MDの価格比較
  • m-Book GW760MDのスペック・仕様
  • m-Book GW760MDのレビュー
  • m-Book GW760MDのクチコミ
  • m-Book GW760MDの画像・動画
  • m-Book GW760MDのピックアップリスト
  • m-Book GW760MDのオークション

m-Book GW760MDマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月29日

  • m-Book GW760MDの価格比較
  • m-Book GW760MDのスペック・仕様
  • m-Book GW760MDのレビュー
  • m-Book GW760MDのクチコミ
  • m-Book GW760MDの画像・動画
  • m-Book GW760MDのピックアップリスト
  • m-Book GW760MDのオークション

『どうやってタッチパッドを無効にするの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「m-Book GW760MD」のクチコミ掲示板に
m-Book GW760MDを新規書き込みm-Book GW760MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

どうやってタッチパッドを無効にするの?

2006/02/14 09:51(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book GW760MD

スレ主 cashさん
クチコミ投稿数:1件

先週秋葉原に購入しました、
一つ問題は:
外付けのマウスを接続して使用していますが、頻繁にタッチパッドに手が触れてマウスポインタが思わぬ方向に飛んでしまって悩んでいました。対処方法として?

書込番号:4820910

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/02/19 16:53(1年以上前)

これって、タッチパッドが右に1キー分ずれてるよね?
おまけにサポートに電話したら「タッチパッドは切れません。」だて。
タッチパッドの上に金属板かプラ板でも貼り付けてしのごうかと思ってます。
もうちょっと考えて設計してよ! >マウスコンピュータさん。

書込番号:4837542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/04/24 17:18(1年以上前)

僕は台所で洗い物に使うスポンジを、カッターで薄くスライス(スポンジ一個で3枚位できます)して、母指球とタッチパットの間にはさんで使用しています。他メーカーのNote PCでも同じように苦労している方はお試しください。
スポンジの、母指球の当たる部分をむしって凹ませると、手の動きに合わせて移動してくれて、フィット感もでますよ。

書込番号:5022729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:864件

2006/04/24 20:02(1年以上前)

EPSONのノートパソコンはBIOSで無効に出来ました。
この機種ではどうでしょうね。

書込番号:5023078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:864件

2006/04/24 20:06(1年以上前)

良く見たら[5022775] と同じ機種ですね。

書込番号:5023086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/04/25 02:41(1年以上前)

自称とらぶるメーカーさん、ご返信ありがとうございます。
メーカーサポートに問い合わせたところ、タッチパットの「スクロール機能はOFFに出来るが、タッチパットそのものは無効に出来ません」との事、試してみましたが、いくらかマシになるだけで、問題解決と言える効果は得られませんでした。
購入時、モノを店頭でいじってみた時に「おや?」と思ったんですが、ワープロソフトも入っていなかったし、よく確かめませんでした。同じマウスコンピューターの15インチの機種を2年ほど使用して、タッチパットについては特に問題がなかったので油断してしまいました。

書込番号:5024425

ナイスクチコミ!1


ん〜ぱさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/30 18:52(1年以上前)

ホントイライラします。
こんなストレス溜まるパソコンは初めてです。
マウス買って後悔してます。
イライラして壊しそうになったこともありますよ。

所詮は安いメーカーですね。

書込番号:5124939

ナイスクチコミ!1


mandarineさん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/09 17:10(1年以上前)

タッチパッドの件なんですが、私は100ミリ×100ミリ(厚さ3ミリ)のゴム板をパッドの上に置いております。

もう、何かを置いて指が当たっても反応しないようにするしか、方法は無いような・・・気がします(苦笑

書込番号:5521773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/09/11 15:56(1年以上前)

みなさんも困ってらっしゃるようなので少しアドバイスを
私もマウスのパソコンを利用しており、最初タッチパッドが停止出来ない事をスタッフから聞いて驚きました。
そんなパソコンあるのかと
そこで色々試しましたが、マウス設定で無効化×、ドライバで無効化×、バイオスで無効化×
結果いずれも出来ませんでした。
しかし、成功した方法があります。
方法は少し手間ですが、ドライバの変更によって強制的に使用不能にする方法です。
以下のURLに設定方法が書かれているので参考にどうぞ

書込番号:10135489

ナイスクチコミ!1


紫乃舞さん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/13 21:49(1年以上前)

ドライバをアンインストールしたら、対応した機器って動作しないんでしたっけ?
でしたらタッチパネルのドライバをアンインストールしてしまえば解決するかも。

書込番号:11492269

ナイスクチコミ!1


紫乃舞さん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/13 21:55(1年以上前)

連レスすみません。
ちょっと調べたら情報出てきました。
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=637
ここでタッチパネルのデバイスを無効にする方法が書かれています。

書込番号:11492304

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マウスコンピューター > m-Book GW760MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

m-Book GW760MD
マウスコンピューター

m-Book GW760MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月29日

m-Book GW760MDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング