




先日SDカードを増量したばかりなのですが、辞書が全部入らない、q2chのログが増殖しつつある、ハギワラ製CFの寝起きの悪さに我慢できなくなった、という理由で買っちゃいました、Transcendの30倍速1GBCF。
動作ですが、いまのところ問題ありません。Ztenおよび文庫ビューアのレジュームも正常です。その他メディアプレーヤの音楽ファイルリストの表示(CF上に100MB以上のMP3を置いています)も心持速くなった気がします。
という訳で、C700で使用するCFは高速タイプを選択したほうが良いみたいですね(値段は高いですが)
あと確認中に気づいたのですが、辞書をCFにおいてZtenを高速起動有りで使用するとZten終了後も画面右下のアイコンでCFの取り外しが出来なくなります。電源OFFしてCFの取り外しをすれば問題無いのですが、ちょっと気になります。
書込番号:1530713
0点


2003/04/29 08:26(1年以上前)
しふぉ さん,貴重な情報,ありがとうございました。
私も以前からTranscendの30倍速1GBCFはいけるでは,
と予想していましたが,すぐに手が出せませんでした。
私の場合,CFはラムスターの500MBで運用していますが,
さらにもう500MB加われば,ずいぶん余裕が出てきますね。
特に電子辞書は増える一方です。百科事典類が特に多く,
普通の書籍なら本棚が一棚分くらいにはなるでしょう。
レジュームが効くとのこと,朗報ですね。ただ認識する
だけなら,ハギワラ1GBもOKでしたが,PDAとしては,
レジュームが効かないと,実用性が全くありません。
今後購入を検討したいと思っています。
書込番号:1532555
0点


2003/04/29 09:12(1年以上前)
しふぉんさん
30倍速1GBのCFメモリーカードですか。羨ましいですね。
それにしても、最近は余りメモリー価格の低下が進みませんね。以前ですと一年で半額にはなったのですけどね。
もうしばらく、500MBで我慢します。(笑)
書込番号:1532643
0点



2003/04/29 19:53(1年以上前)
五島牛さん
> 私も以前からTranscendの30倍速1GBCFはいけるでは,
> と予想していましたが,すぐに手が出せませんでした。
私も購入にかなり迷ったのですが人柱覚悟で買いました(笑
実際に確認するまでドキドキものでしたが、レジュームが効いてくれてホッとしています。
孔来座亜.さん
> それにしても、最近は余りメモリー価格の低下が進みませんね。以前ですと一年で半額にはなったのですけどね。
私は、TranscendのCFがハギワラのCFより安い値段(購入当時比)で買えたことにちょっと複雑な思いをしています(笑
ハギワラ製の1GB CFも200LXで使用可能でしたので、無駄にならずに活用できそうです。
書込番号:1534266
0点


2003/04/30 09:10(1年以上前)
しふぉんさんはじめまして
いつも発言を参考にさせていただいております。
>辞書をCFにおいてZtenを高速起動有りで使用するとZten終了後も画面右下の>アイコンでCFの取り外しが出来なくなります。
わたしも同じ状況ですが、Ztenの高速起動をはずしてからだと正常に取り外せました。レジュームの関係でしょうか?
最初はいちいち高速起動をはずしてカードをはずしていましたが、いまは電源を切ってはずしています。
また、高速起動のまま電源を切ってカードを入れ替えてからZtenを使うと最初だけ動作が鈍くなりました。
書込番号:1536058
0点


2003/04/30 10:47(1年以上前)
羨ましいですね。1Gもあればあれやらこれやらいくらでも入れられ
ますね。しかし、Transcendの30倍速1GBCFは実売3万5千円くらい
するのでなかなか手が出ません。もう少し安くなればいいのですが・・
書込番号:1536199
0点



2003/04/30 19:37(1年以上前)
さとちさん
> わたしも同じ状況ですが、Ztenの高速起動をはずしてからだと正常に取り外せました。レジュームの関係でしょうか?
私のところでも同じ状態です。
推測ですが、これはレジュームではなくてZtenのプログラムの作り方が原因だと思います。高速起動有りにするとZtenを終了してもプログラムの一部が本体メモリ上に残ります。これがCFのアクセス情報?を握ったまま離さなくなっているためだと思います。
> また、高速起動のまま電源を切ってカードを入れ替えてからZtenを使うと最初だけ動作が鈍くなりました。
これは私のところでは起きません、電源ON直後の1〜2秒、C700自体が操作を受け付けないのとは違うのですよね?
もしかしたらCFの電源ON後の反応時間に何か関係があるのかもしれませんね。
書込番号:1537402
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





