『不治痛品質!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.6型(インチ) CPU:Intel A/800MHz メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium 重量:0.599kg FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのオークション

FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 6日

  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBのオークション

『不治痛品質!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

不治痛品質!

2007/12/15 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB

クチコミ投稿数:1762件

買いました! Loox U! ところが・・・。

買ってきて電源を入れて初期セットアップ、自動的に1回リブートをしてvistaの初期画面がでてしばらくしてから画面が黒くなり、ウンともスンとも言わなくなりました。最初から電源ブチ!は嫌だったので待つこと2時間、やっぱりバックライトが付いたまま真っ黒けだったので待ちきれずになりぶちっとやってしまいました。正常にシャットダウンされなかった云々のメニューが出たあと一応起動し、また淡々と初期セットアップを続けていましたが、10分ほどして気がついたら今度はサスペンド(?)で電源が切れていました。バックライトは消えているが、青いランプは点滅しており、何をやってもウンともスンとも言わないので、また電源ボタン。今一度初期セットアップを続けるももう一度ハング。4度目の正直で、ようやくOSが起動しました。この間、使ったボタンは電源ボタンだけです。(生死の確認に1回目のハングでシフトキー、2回目以降は各種キーを押しまくったのは別にして)

とりあえず各種情報を入力し、ちょろっと触ってみました。画面を回転させてみたところ、一度動かすとタッチパネルの座標が狂ってしまい、まともにタッチパネルが使えなくなりました。

で、お約束のWindowsとドライバのアップデート。でも、今度は画面を回転させるスイッチが動かなくなり、「SetSlate returned error. FjSetSlt is exiting」なんて画面が出てきました。

Webを検索すると、どうやらFAQらしい。ドライバをアンインストールせず、「アップデートナビ」に従うままに更新するとしばしばこうなるらしい。
「Readme.txt」には旧ドライバを抜いてから入れろと書いてあるので抜かないのが悪いのかも知れなかったけど、それならアンインストーラがクラッシュする場合の対応策もReadme.「1st」に書いて欲しい。
いずれにせよ、いまどき旧版ドライバを「手動で」抜かないとアップデートできないなんて。。。素人さん使用禁止って購入時に説明すべきですね。

そしてNorton Antivirusを入れる。でも、途中でインストーラのプロセスが消える。何回やっても消える。リブートして再実行をするも同一症状。もう一回リブートしたところ、何事もなかったようにインストール完了。3回目が1、2回目と何が違ったのかは不明。その後もいくつかのアプリケーションで正体不明のプロセス消失に悩むこと数度。エラーやログを吐くことなく、いつの間にかプロセスが無くなります。いずれも規則性、再現条件は不明。

なんとか一通り環境を作った後に「SetSlate〜」のエラー解決のためにドライバをアンインストール/再インストールしようとしたところ、不治痛はデフォルトで導入されるドライバはWebに掲載されていない模様。(日本だけ)
会社で仕事の片手間に作業していたので、ドライバディスクは手元にない。海外仕様のドライバの導入を試みるになんかおかしい。週間アスキーの特集で紹介された、指紋センサーでスクロールを実現するためのドライバを入手、導入するもインストールイメージを上手く展開できないのか導入できず。他のPCでは問題なく導入できますが。

と言う訳でソフトウェアがまともに動いていないと判断、いい加減この環境を使い続けるのもリスク大なので、使う前にリカバリ決定。
リカバリーしたあとは万事順調にSetupは進みました。ドライバの更新も、OSの更新の前に行ったところ、上手くいきました。今のところエラーフリーでsetupできています。何となく富士通のドライバ類、ツール類の癖も分かり掛けてきました。

こんな感じでLOOX U購入丸1日が過ぎました。
環境をセットアップするだけで随分楽しめそうです。学生時代ならそれでも良かったけど、今は時間が貴重なんですけど。。。

結局、このLoox Uの何が悪かったのかはまだよく分かりませんが。SPの当たっていないVistaというせいも多分にあるかも知れませんし、ディスプレー・ドライバあたりは僕の知る限りWindows3.0の頃から常に鬼門で出来の悪いシステムでは問題になりがちでしたので、ありがちな話でしょうが、こいつは出来の悪い子なんでしょうか。。。
少なくとも、プリインストールのイメージとDVDのリストア用イメージは同じかどうか怪しいなぁ。
H/Wが駄目そうだったら早いうちに交換に行った方がよさげですけど、H/WかS/Wかはまだ分かりません。
まだ根拠レスですけど、S/Wのせいかなぁという気もしています。プリインストールされていたソフトウェア構成に問題があったのでしょうか。
買った店はきちんとした店で、段ボールはきちんとメーカーのシールがされていたのに、中の袋に開封したっぽい痕があったので、出荷前になにか再調整したのかも。

10年以上前、当時富士通がおまけアプリてんこ盛りを始めた頃、違法コピー撲滅のため「こりゃ好都合」と大学で推薦して大量導入したり、相談にくる友人に勧めたりでFMVをウン百台導入しましたが、そのときにあちこちでとらぶり、責任を取らされて随分痛い目に遭いました。
それ以来近づくことすら無かった不治痛社製PCですが、LOOX Uを一目見たときから気に入ってしまい、最近悪評も聞かなくなったこともあって買ってしまいました。

でもやっぱり不治痛さん、品質基準は当時と変わらないのでしょうか・・・。
企業の体質は一朝一夕・・・どころか10年経っても変わらないものですね。
品質の詰めが甘いのは昔と一緒です。

製品のコンセプトは結構良いと思います。リカバリ後きちんと動いているっぽい状態でいじくる限り、良いです。ポインティングデバイスとキーボードについてはもうちょっと考慮の余地があると思いますけど。
品質管理をきっちりやって、ソフトウェアの熟成が進めば結構良い製品になりそうなものですが、そのレベルまで不実さんが持って行けるかどうか、見物ですな。

とりあえず、買ってきて電源を入れただけでハングするのは止めて欲しいです。
ちょっとやばいすよ、不治痛さん。

マゾヒストな上級者向けPCですね。

書込番号:7115371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/12/15 03:11(1年以上前)

CPU逝っちゃってるのかも

書込番号:7115892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB
富士通

FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 6日

FMV-BIBLO LOOX U50X/V FMVLU50XVBをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング